TKG(ダシマキレコード)#TDOH2025 8/2 THE DAY OF HARDCOREさんのプロフィール画像

TKG(ダシマキレコード)#TDOH2025 8/2 THE DAY OF HARDCOREさんのイラストまとめ


Hardtechno, SCHRANZ Composer/DJ /東方アレンジ/ ダシマキレコード主催。楽曲提供: Lanota、Dynamix、KALPA、シノビスラッシュ、バニラの音ゲーetc、ご依頼はDMかFEATへfeat.kurogo.studio/tkgmaycry
soundcloud.com/user-313199048

フォロー数:789 フォロワー数:2019

オススメのシュランツCD
2011年C80にてsiromaruさんのサークルHEKATONCHEIR BEATSから頒布されたCD「The HEKATONCHEIRES」。
ダークステップ、ドラムンベース、そして3,4,5曲目はごりごりのシュランツが収録されています。
凶々しい感じのジャケットもまたシュランツっぽくて(≧∇≦)b

0 0

これまでの作品、BOOTHでのDL販売も行おうと考えてます。

1 2

【#M3春2020 お品書き】
2020年3月1日(日)TRC
スペース:第一展示場【🐲 K-03a🐲】
「🐣ダシマキレコード🐣」

<新譜>
『東方 with SCHRANZⅤ』紅魔郷アレンジ
『J-SCHRANZ』シュランツコンピ

旧譜もあるので、合わせてお迎えして頂けれたら嬉しいです!

8 10

シュランツはドイツ語。
他にカッコいいドイツ語として戦車のpanzerや狩人をJägerと言うのは有名。
ガンダムSEEDに出てきたゲシュマイディッヒ・パンツァーは響きが相当カッコいい。「柔軟な装甲」を意味する対ビーム防御技術。
リリカルなのはの古代ベルカ式魔法は技名やデバイスの発言もドイツ語。

0 1

そういえば静岡例大祭、ダシマキレコードはスペースを頂けました。
『M15a』です!
宜しくお願いします🤩

2 5

ハードテクノ、シュランツも聴きまくるけど、 ヨナオケイシさんのゲームサントラも定期的に聴きたくなる。
エモいメロディアスな展開が一曲の中に複数あるのが本当凄い。
熱いギターリフとゴシック、和風展開が好きな人にはどストライクでしょう。
戦神館のPARAISOが特に好き。

0 1

準新譜の東方シュランツアレンジ。
オリジナルハードテクノ。まだありまーす🤗

0 0

ちなみに売り子としてポスターとジャケットイラストを描いて頂きましたさんも売り子としてお手伝い頂いています。

0 0

10/6の例大祭ですが、新譜以外の
・東方 with SCHRANZシリーズ
・オリジナルハードテクノEP
もいくつか持ち込めそうですので、この機会にみていってください😎😎😎

1 0

2019/10/6(日) 博麗神社秋季例大祭で頒布予定の新譜
『東方 with SCHRANZⅣ』に収録される楽曲の試聴版をジャケットイラストと共に公開しました❗
永夜抄のシュランツアレンジ🌔
「夜雀の歌声~Night Bird」🐤アレンジです。
イラストはさんです
宜しく御願いします
 

8 12