TOBICHI京都さんのプロフィール画像

TOBICHI京都さんのイラストまとめ


「TOBICHI (とびち) 京都」は、糸井重里が主催するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞 (ほぼ日)」が運営する、「店舗」であり「ギャラリー」であり「イベント会場」です。2017年6月、京都に誕生しました。 OPEN:11時-18時。木曜定休。
1101.com/tobichi_kyoto/

フォロー数:56 フォロワー数:14410

閉店です。ブリュックの展示もあと1週間。トビチの壁には彼女が過ごしたサマーハウスの写真の数々が。これがとても素敵でブリュックの生活を覗き見しているような気分に。まだの方はぜひ。今夜は月もきれいで夜の蝶は格別に青い海を泳いでいるように見えます。皆さま素敵な夜を。また明日🦋(うめ)

1 24

こんばんは!閉店です。本日より始まりました「ルートブリュック 蝶の軌跡 イントロダクション」では貴重な作品数点をごらんいただけます。また財団のご厚意でお譲りいただいたレプリカの抽選販売もしております。店頭でのみの受付ですが、こちらも大変貴重な機会です。お立ち寄りください。(マイコ)

4 44

こんばんは!閉店です。weeksカバー「B JIRUSHI YOSHIDA パスポートカバー」は牛の一枚革を贅沢に使った逸品。使うほどに生まれる艶や光沢、色の変化など革の良さを存分に楽しめます。そしてシンプルでオーソドックスなデザイン。大事に育てて長ーくお使いくださいね。それではまた明日!(マイコ)

2 20

Hedgehog Books and Galleryさんから聞いた恩返しレシピ。

きゅうり・玉ねぎ・トマトを角切りし、塩・レモン汁で味付けして『カレーの恩返し』を加えると、インドの簡単おいしいサラダ【カチュンバル】に!それを『カレーの恩返しカレー』に添えるとこれまたよし。ほんと簡単!おすすめです(よしこ)

15 70

《沖宮 の 茶話会》
本日も18時〜19時までございます。お席にまだ余裕がありますので飛び入り参加もOK!
アトリエシムラさんの「夏染」をいただきつつ、沖宮はもちろん、いろいろな方向へ広がるお話を楽しみませんか。ぜひご参加をお待ちしております◎(マイコ)

3 13

こんにちは!DVDでの志村ふくみさんのお話。四郎がまとう「水縹色(みはなだいろ)」水には色がないのに、海には色がある。海の底から自然と浮かび上がってくる様な、この世のものでない色。この衣装アトリエシムラさんでご覧いただけます。貴重な臭木と藍で染められたえも言われぬ色彩です(マイコ)

4 29

18時からスタートした茶話会は「美味しいお菓子を食べると心が優しい気持ちになれる、そんなひと時を皆さんと感じられたら。」とゆたさんの優しい言葉から和やかにスタートしています。「沖宮」にまつわる舞台裏や、「色」のお話もとっても興味深い!皆さんとっても楽しそうだなあ。(うめ)

6 44

【再入荷のお知らせ】
ひきだしポーチ・姉
高野口パイル花絨毯が再入荷しました!

1 24

TOBICHI京都オープンです!
HARIOさんのガラスのアクセサリーは職人さんの繊細な手仕事によって作り出されます。水滴や雪の結晶、シャボン玉、氷などガラスならではの凛とした透明感を活かしたデザインがとても美しいです。ブローチは男性が付けても素敵に決まりますよ!(さお)

12 144

明日7/5から『HARIOとCACUMA』がはじまります。 https://t.co/oyaVYJGato
夏にぴったりのお洋服とガラスのアクセサリーをたんまりご用意しました!そしてそして、ごちそう海苔〈海大臣〉と、新作ハラマキも!もりもり盛りだくさんで明日お待ちしておりまーす(よしこ)

2 48