帰ってきた栃木県の中世城郭さんのプロフィール画像

帰ってきた栃木県の中世城郭さんのイラストまとめ


タイトルのホームページの運営と城の縄張り図描きに命かけてます。 この歳になってわかってきたのが、人付き合いが苦手なこと。 だから一人で城に赴き、ホームページ ”帰ってきた栃木県の中世城郭 saichu.sakura.ne.jp” を運営しています。
saichu.sakura.ne.jp

フォロー数:272 フォロワー数:1327

埼玉県飯能市 名栗根古屋城?追加!
サブタイトル 二つの竜崖山

ほんとココ、城なん??

紹介ホームページはこちら URL↓
https://t.co/B920fM8y8S

1 12

栃木県鹿沼市 シカノツノタチ通信
鹿沼の城10 金ケ沢城!
配信しました。

https://t.co/ALTeBhtFWM

1 13

埼玉県飯能市原市場 龍谷山城!
縄張り図、公開です。
https://t.co/dnBo0vhPtH

4 53

重忠祭り6!
撮って良いって書いてあるから、撮った。
カッコいい。

0 5

なう。
栃木はいいなあ。
やっぱ、最後はココ!

0 6

栃木県鹿沼市
シカノツノタチ発信局 第4回加園城掲載!
よろしければどうぞ。
https://t.co/3OLEVAJcNx

3 35

典型的な馬出しを描いてみる。

9 69

シカノツノタチ通信 
鹿沼市の城3 久我城!を公開しました。
見てねー。

https://t.co/nupyGJlBwW

0 13

横矢の効果をイラストにしてみた。

15 126

麒麟が来る
丹波攻めを信長に命ぜられ、園部に入った光秀が、まず「小畠氏と話がしたい」という会話が出てくる。
その小畠氏の居城が、この宍人城と言われている。
ここは私が京都で唯一、縄張り攻略した城だ。
俺って光秀と思考が一緒?

0 21