//=time() ?>
さぁ大遅刻だが颯天のやつ!!前日譚と服が地味に違うのは目を瞑ろうね! https://t.co/qSP67jmWcT
構図が在り来りというか…まぁ描いたことに意味があるのだよ!遅刻したけど瑠梨の時ほどじゃない、おめでとー! さぁ次は……
8割のラクガキと2割の頑張りで構成された阿玖兎の幼少期(10歳と半年と少し)イラスト
新キャラの慎(みつ)ちゃんでごぜーます。世界観とかそっち方面で大事な子。彼女の過去は性格を示す漫画(笑)と一緒に投げるます
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ 作画カロリーねぇ……多分これ、ラクガキから昇華したやつを夜中にこっそり
謹賀新年(今更ァ、でも描き始めは1月1日だから)。一応描き初めだね、落書きだけど。 振袖諏華、手に持ってる謹賀新年描いたのは多分別の誰かだな。
文字あり差分投げとこ
描き納め鎮樹(描き始めは12月12日のようだ)
気まぐれでヘッダーイラストの全体図を載せる、これたしか5月に描いたやつだぞ……:(›´ω`‹ ):;今の私より塗りが真面目だ………
鎮樹 長所→文武両道(魔術も含む)、守りたいと思ったものを守るのに手段は問わない(良かれ悪かれ) 短所→発想が怖い(時々実行にも移す)、倫理観が欠乏気味、虚弱体質(これは短所か…?)