//=time() ?>
海浅光/みあさ・ひかる
賽の目とカードの柄で、包丁の切っ先が向かう先を決める。
星名の幼なじみの殺人鬼。原因不明の色覚異常らしきもので、生まれつき人の血液がピンク色に見える。狂った母から左腕に大量の点滴を受けていた痕があり、隠すために包帯を巻く。
生きるも死ぬも飄々としている。
彷忘星名/ほうぼう・ほしな
星の見えない夜、硝子に映った傷に花を添える。
花名の弟の殺人鬼。花名と自身の兄である償名を愛情・執着・寂しさの結果殺しており、その時の光景に苛まれた殺人を犯す。殺人に罪悪感は無いが他の感情感覚は普通。
中学3年生。姉の花名を信仰しないと生きられない。
彷忘花名/ほうぼう・かな
星の見える夜、突き落とした人に花を撒く。
失声症の殺人鬼。声をなくしたのは比較的最近のことだが、昔から白痴で病弱。ころころした笑顔や身振り手振りで感情表現を行うが、読み書きは数字とひらがなが限度。
弟の星名からの信仰を気にもせず受け止めている。17歳。
中学1年生の葵らくがき
(ここまではリボンしてた)(あとここからいよいよ三橋葵になる)
入学式と4月の半分を大怪我(人為的原因)で潰してしまった葵はせっかく三橋デビューしたのにいきなりクラスに馴染めず微妙な空気の学校生活を送ることになる
よそのこ男子
むつらぼしさん宅のアルバートさん、伽さん宅のルイくん、蛍さん宅の夏生くんお借りしました!
@alcyone_18 @togi_she @hota_ru_ep
高嶋永句(たかしま・ながく)と永(とこしえ)
全くの別人。話し方も経歴も思考も、共通性はおろか似ているところすらない。
酷く痛めつけられた人間に、「生きていればそういうこともあるわね、痛みが消えるのをゆっくり待ちましょう」と語りかけるのが永。「そっか」と呟いて終わるのが永句。
芋虫(ノエル)を含めたアリストクラシー18歳男子組は人間としてなんとなく駄目というかクズというかそんな感じです
左から眠り鼠(レイフ)、帽子屋(クレイグ)、芋虫(ノエル)です
レイフとクレイグは本編にも登場してる
流行ってるやつをやってみたかった
(元々余白残してばかりのコピック塗りだからなのか、わたしが水彩で塗ったらこうだな……って感じになった)
「なんでもします! なんでもします! やっ、闇堕ちとかじゃなかったら! なんでもします!」
へっぽこシスターと気まぐれ使い魔×3
/慰涙4女のハロウィン2017