本屋とほんさんのプロフィール画像

本屋とほんさんのイラストまとめ


奈良大和郡山にある小さな本屋。大切に持っていたくなる本、読んで良かったと思える本、そんな本を販売したいです。

営業時間11時~17時 木曜定休 駐車場なし
通販はこちら tohon.shop-pro.jp
to-hon.com

フォロー数:2423 フォロワー数:12899

UR都市機構主催のマーケットイベント「たかのはら平城第2団地 つながるマルシェ」5/22

こちらとほん出店いたします。久しぶりのマーケット出店!新刊本・古本えほんに加えて、とほん6月の企画展にも登場する青豆デザインさんのグッズも販売します。

大和郡山の店舗も営業です(店主店番)

2 6

新たに始まった奈良のwebメディア「奈良、旅もくらしも」にて連載を担当することとなりました。

【連載】雑談ヒツジ書を読みて羊を亡う「一頭目 企画会議をして羊を亡う」

今回は企画会議のなっており、次からはいろいろな方に本の話を聞きに行く予定です。お楽しみに!

https://t.co/BBuJ0Oyloh

10 42

3店舗同時開催【古展】5月6日まで!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」にてΩ社さん の小さな木玩を展示販売しております。
とほんでは「古き書物を親しむ木玩」テーマにした新作木玩が10種。通販はこちらから https://t.co/Dy5vWnCfIM

8 7

小さいものは全て正義!と昔の人も言って気がすると調べたら枕草子でした。Ω社さんの木玩を清少納言に見せたい!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」合同開催の「古展」はゴールデンウィークまでですー!
「なにもなにもちひさきものはみなうつくし」(枕草子)

10 29

おはようございます。開店しております。
小さな木玩「古展」開催中です。このサイズでこの精密さ。千本桜で観光客が溢れかえる吉野山をこよなく愛した西行法師は吉野山の上に。

7 17

Ω社さんの小さな木玩が集まる合同企の古展3日です。とほんには「古の書物」をテーマに多彩な顔ぶれが並んでおります。
柿が好き過ぎて「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだ正岡子規は柿の上に。
「とほん」「フルコト」「ことのまあかり」シールラリー開催してますのでレジにてお声がけ下さい!

7 21

3店舗同時開催【古展】が本日スタート!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」にてΩ社さん の小さな木玩を展示販売いたします。
とほんでは「古き書物を親しむ木玩」テーマにした新作木玩が10種。ちっちゃい!架空広告のポストカードはなんと56種もあります!

17 33

3店舗同時開催【古展】が4月6日よりスタート!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」にてΩ社さん の小さな木玩を展示販売いたします。
とほんではこちら画像の「古き書物を親しむ木玩」として古の書物などをテーマにした新作木玩が登場。架空広告のポストカードも勢揃い。お楽しみに!

14 21

【とほんイベントまとめ】
3/30 奈良のほほんDAY
・のほほんとしたマーケット
・のほほんとしたトークイベント
https://t.co/sRm7o3BadZ

3/31 こだま@樂木(イベント出店)
https://t.co/ZF4sUxPrUJ

4/6~5/6 古展(Ω社さんの木玩を展示販売・3店同時開催)

4/7 屋上倶楽部 new! 詳細のちほど

6 17

3店舗同時開催【古展】が4月6日よりスタート!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」にてΩ社さん の小さな木玩を展示販売いたします。
とほんでは「古き書物を親しむ木玩」として古の書物などをテーマにした新作木玩が登場。架空広告のポストカードも勢揃い。お楽しみに!

13 16