福田TOKさんのプロフィール画像

福田TOKさんのイラストまとめ


尊敬する漫画家は島本和彦先生と荒木飛呂彦先生。ジョジョクイズと謎解き大好き。謎検2024春1級。息子1人娘2人。ナゾネコ団 コードネーム:ブリティッシュショートヘア
jojolab.livedoor.blog

フォロー数:365 フォロワー数:788

ボン......バザ...ル... おk伝わった

0 0

ジョジョ展にあった吉良の爪瓶は、1983年から収集ということで1983~85、間飛んで1997~99の瓶が並んでて、確か97年だけ蓋が開いて爪が出てた。原作だと仗助が開けたのは83年と思われる。

26 45

あれはちゃんと原作通りですね。
惜しいのは絶好調の年とそうでない年の爪の量を変えて欲しかったことですかね

2 4

3部敵追加。ジョジョABCと似たような能力になりがち

1 4

2部敵サイド続き。究極生命体カーズは強すぎるので使える条件を厳しく。福本剣=赤石付石仮面的な。ワムウはデメリットありだけど単純に強い。

1 2

2部勢。まずはジョジョサイド。
ジョセフはダイス最大値にプラスする能力を無意味にする。

9 15

タルカスの奇襲でやられたツェペリさんが究極の奥義を発動して、ジョナサンの能力を発動しやすくする、という流れが出来たらいいな

2 4

先週持って行った時には結局使われなかった3人。マサルさんの奇襲キャンセルは決戦でぜひ使いたい。乱馬/らんまは実際にカードの表裏に貼ってるので、裏返して♂♀変更可能。飛龍昇天破は相手の動きに合わせ、更に相手の力を利用するイメージ

2 3

滝沢の国電パンチは上りを避けても下りが来るというイメージ。桃太郎は刃物持たせりゃ強くなる。金剛番長のダブルハンマーは意外と発動するので強かった。

4 8