//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
FシリーズとかUC105年以降のMSの関節はなにげにマヒローに受け継がれて行ってる解釈。 V系列みたいなムーバブルフレーム脱却組がIFB駆動に発展してるんだろうねえ。
人類に奉仕したり代替になる機械いいですよね。
宇宙戦艦ヤマト完結編で駆逐艦がアルカディア号みたいな箱型スプレーランチャー積んだ「防空駆逐艦」に、巡洋艦も装備少な目な巡視艇っぽいのになったのは結構好きなんだぁ。
擬人化なんて「それっぽければいい」派。 設計者でもデザイナでもなくただの趣味者で傍観者だもの。
みんな勝手に黒富野と白富野を使い分けてさ、そんなんじゃ救われないんだよー!
出勤と退勤中に煮え切らないらくがき。