//=time() ?>
練習用線画で色ぬり練習その8 むずかしい〜〜!!でも流れが少しだけ理解できたかも??少しだけ…
練習用線画で色ぬり練習その7… ちょっとどうにもならなかったので断念😢
練習用線画で色ぬり練習その6 人によってやり方は違っても、丁寧に塗る!レイヤー分けを厭わない!恐れない!っていうのは大事だなと思いました(基本的)
練習用線画で色ぬり練習その5
練習用線画で色ぬり練習その4 元データのレイヤー分けがすごくて見ているだけで混乱してきたのでここまで…
練習用線画で色ぬり練習その3
練習用線画で色ぬり練習その2 レイヤーをそういう風に分けて!?そういう風に塗って!?はあ〜!!すごい!!ていねい!!丁寧…!!!
練習用線画で色ぬり練習その1 書籍の線画データと明記すれば練習絵公開可ですってありがたい 当たり前だけど線画がものすごくちゃんとしててすごい〜はあ〜〜すごい 色ぬりは…むずかしい…少しでも吸収したい…
練習 数日前に突然ぶんあるを始めまして 中也が来たので喜んでいるところなんですが、ひょっとしなくても心平は実装されていないようでかなしい(卒論で中也と心平扱ったマン)
写真模写とかポーマニとか 色々とやりたいことがあるので、完全に形にしようとしないでとりあえず描きだすことからはじめよう…