//=time() ?>
牧台旅行記チベット編下24【ポタラ宮】
下り終わったところに、また沢山のマニ車があった。もう二度とポタラ宮には来ないだろうと思うと、少し名残惜しい。だからと言ってもう一度登ろうとは思わない。死ぬ。
牧台旅行記チベット編下17【ポタラ宮】
一応階段を上り切った上にある中庭のような場所。デヤン・シャルというこの区画では、ダライ・ラマのために劇や踊りが行われたという。ダライ・ラマは正面の建物の一番上の窓からそれを見たとか。
牧台旅行記チベット編下16【ポタラ宮】
永遠に続くと思われた屋外の階段が終わり、建物の中に入った。ここからもまだ少し上るが、もうすぐ頂上だ。門は極彩色に彩られ、壁には様々な仏が描かれていた。
@kamikkami きろのちゃん誕生日おめでとう💐🎂✨✨一番最初のお絵かき掲示板のころから考えると10年くらいゆるーく友達やってるかもわからんね。これからもオタ活・リアル、頑張ってください☀️落書きでゴメンネ