とうもろさんのプロフィール画像

とうもろさんのイラストまとめ


最近は原神とヘブバンと学マスしかしてないです あとみんなアイスト読んで

フォロー数:1240 フォロワー数:901

『Re:ゼロから始める異世界生活』1 読了
やっぱリゼロは面白いね

一応アニメの方は見てたけど原作でもエミリアたん可愛いし、スバルもおもしろい
そしてラインハルトはやっぱ強いな

3 22

『三角の距離は限りないゼロ』1~4 読了
1巻から4巻までが物語の前半らしいのでまとめて感想出しました。

二重人格から始まった3人の関係は2巻までは微笑ましいと思っていたけど、3巻あたりからこの関係がどうなるんだろうって少し胸が痛くなったし、少しシリアス展開でそして3巻の最後の⬇

15 38

『友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする』1 読了
すごく良かったです!感情が結構揺さぶられる作品で面白かったです。
みんなが絶賛してる理由がわかりました。
メインヒロインの夜瑠がとても魅力的でこの作品にすっかり魅了されました。序盤と終盤で夜瑠の印象が大きく⬇

21 71

桜葵()さんから頂いた
『じつは義妹でした。』1 読了
めっちゃ面白かったです!次の展開が楽しみすぎて読む手が止まりませんでしたね。
義妹だとわかった時はどうなるかと思ったけど、最終的には距離が縮まって来てもう最高でした!⬇

18 62

『ようこそ実力至上主義の教室へ』3 読了

綾小路の実力が少し見れた巻で面白かったです。特別試験で無人島でサバイバルということでとてもワクワクしました。いろんな生徒の性格や綾小路の本心がわかってきて面白かったです。⬇

7 30

『妹さえいればいい。』3 読了
いろんな思いがぶつかり合い、とても重要な場面が多くとても面白い巻でした!
最後の伊月の過去の話は少し切ない感じがありました。伊月のことを弟として想っていた彩音という人物がとても気になりました。これからも出てるくのかな?

11 46

『ようこそ実力至上主義の教室へ』2 読了

須藤の問題を解決するべくDクラスの生徒たちやBクラスの一之瀬と神崎のおかげで無事解決出来き、Cクラスをハメる作戦も面白かったです!
佐倉という生徒の表の顔とは全然違うもうひとつの顔が見れて良かったです。

3 58

『妹さえいればいい。』2 読了

小説家の執筆や締切やアニメ化などの事情が知れてとても面白かったです。
伊月が締切に追われてカンヅメというものをしたり、編集者と作家の苦労も感じられました。
TRPGはしっかりは読まなかったですが、みんなでやると楽しそうです!

11 46

『負けヒロインが多すぎる』2 読了

相変わらず温水くんが大変そう笑

今巻は焼塩檸檬がメインとなってる話で、1巻では分からなかった負けヒロインの檸檬が想い人の綾乃との関係性がわかる話です
↓↓↓

6 46

おはよう〜🌽
今日はいい天気ですね!思い切って外に出てみましょう!

4 45