//=time() ?>
「一緒に寝る」ってことが夫婦で感覚違った話。 (どっちが正しいかという話ではないです、念のため!) 最近は夫の夜更かしを認めつつ、一緒に布団に入る日も大事にしてもらいたいと中間地点を探ってます!笑
そもそも私コーヒーが苦手なので(でもたまにカフェオレは飲みたくなる) お湯たくさん入れてちょっと薄めの方がちょうどよく感じるのかもしれない…🤔 人の入れる時はちゃんと適量でやってますよ!
なんでサイズ変わったのか、今でもよくわかってない。ちゃんと奥から測ったつもりだったのに…(でも変わってるってことは、多分奥までいってなかったってことだよね…😭)
そのゲームの名は『ときめきメモリアルGirl's Side4』!!!!! シリーズファンだけど今回のキャラデザで躊躇してる人がいたら、心から「心配しないで」って言いたい。 ときメモは裏切らない。 あと一番心配してた七ツ森くんの破壊力が凄まじいから、みんな七ツ森くんの女になってほしい(早口)
今、若い男の子の間でアレが流行ってるらしい…本当に?!?!
はらすさんの友達問題がきっかけで夫婦喧嘩に発展した話、その29、これで終わりです! 割と本当にギスギス時期のはらすさんは洗脳されてるみたいに別人状態だったので…人間関係って大事。 もちろん「その人の本質がそうなんだ」って意見もあると思うけど、人って簡単におかしくなれるのだ…💦
はらすさんの友達問題がきっかけで夫婦喧嘩に発展した話、その28です。 元々浅い縁だったのだろうし、振り回される時は濃厚だけど切れるときは一瞬ですね…💦
はらすさんの友達問題がきっかけで夫婦喧嘩に発展した話、その27です。 一応転職サイトには登録してたし、転職先がなかったわけではないんですが…ずっとやってきたことを変えようって勇気も体力もいりますよね💦
はらすさんの友達問題がきっかけで夫婦喧嘩に発展した話、その26です。 あーーーーーなくなったーーーーー😇 はらすさんのせいではなく、当時その業種(?)で色々問題が起こったりしてて、どうにも続けられんな…ってなったのでした…😭
はらすさんの友達問題がきっかけで夫婦喧嘩に発展した話、その25です。 コメントで「自分がネガティブなら相手の気持ちもわかるのでは」っていただいてたんですが、私自身もこの数カ月でギスギス→離婚かもしだされ→実家→戻って話し合い…で参ってしまってて、思いやる余裕が欠けてました💦