とんたん 産婦人科、周産期新生児専門医さんのプロフィール画像

とんたん 産婦人科、周産期新生児専門医さんのイラストまとめ


産婦人科医として大学病院(総合周産期医療施設)に10年勤務した後、今は公立病院勤務。周産期新生児専門医、超音波専門医。性別予測などの医療相談、お仕事の御依頼はブログからどうぞ。
manngaobgyne.com

フォロー数:357 フォロワー数:695

前回の育児漫画からの続きです。

コロナとかインフルの検査は大人でも痛いですよね。
次男が久しぶりのに鼻からの検査を受けた感想です。 https://t.co/7vq5egZyQN

0 3

前回の育児漫画からの続きです。

次男の発熱で発熱外来に行った時の話。

次男は大物になる気がする…笑 https://t.co/nSIT69xgS7

1 13

前回の続きです。
切迫早産の治療について2

まとめようと思えば思うほど、沼ってる気がする。
そしてやっぱりまだ確立された治療がないと実感します。 https://t.co/2vTBg4Z1Qg

0 4

今回から切迫早産の治療についてです。

なかなか難しいところで、うまくまとめられるといいんですが…

0 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-02

前回からの続きです。

切迫早産について8
治療の考え方について

切迫早産の診断については一旦おしまいです。 https://t.co/9NIrEuxOM2

0 5

コロナの世界からシャバに戻ってきました。
ということで、切迫早産の診断について2です。 https://t.co/qWAKbojjAu

0 7

コロナから復帰しました!
久しぶりの育児漫画です。
まだまだ言葉がおぼつかない子供たち。
あー尊い☺️

0 12

今回からは切迫早産についてです。

切迫早産の診断について①

0 5