鍛屋 山源 (財)日本武術刀剣協会(仮)さんのプロフィール画像

鍛屋 山源 (財)日本武術刀剣協会(仮)さんのイラストまとめ


呼び名は『たんや やまげん』
武術の稽古道具制作販売いたしております。⇩よりカタログ
9407959107.amebaownd.com/posts/23993244

修武堂にて古武術(試斬・卜伝流・弘前伝林崎新夢想流居合) 鍛冶 研ぎ 古武術稽古道具 蔵金具 和釘 古式農具等の制作
9407959107.amebaownd.com/posts/23993244

フォロー数:1106 フォロワー数:3297

⇦江戸期以降の皆想像する刀鍛冶の衣装 現実➡

3 28

この写真 どう見ても鎧の着方おかしいのがいますよね
(;^ω^)

6 36

学生に稽古道具の搬送について
一年生にはむき出しで稽古道具を持って歩かないよう指導をしている。
そこで尚且つ変に不信感を与えないような工夫はない物かと常々おもっていた答えが、キャラクターデザインの布に稽古道具を入れれば軽減されるのではないだろうかw

10 16

今更ながら  見てたんだけど最終話にいつも使っている弘前藩伝林崎新夢想居合稽古会の道場 福島記念剣道場が写ってた(^^)

12 73

分かりませんが(;^ω^) 去年コラボしてたんですわ弘前市で

3 3

この前のイベントの反省点(^▽^;)
抜刀演武がおわり
私「本砥かけている刀剣もご用意しております。ご覧なりたい方は是非どうぞ(=´ー`)ノ」
刀剣男子レイヤーさん 「真剣Σ(・口・) こわーい( p_q)」
私 「カチッ」

12 12