//=time() ?>
リルとディア。ヘレニスティオの民族衣装バージョン。ヘレニスティオは水の旅編の「水の少女」に登場した小国の名前です。旅の道中にちゃっかり自分達用のお土産を買った2匹。
#赤毛を愛そうの日なのでお宅の赤毛キャラ見せてください
日付変わっちゃったけど便乗。赤毛キャラ、ウィザーナグルのティリカです。
3枚目(右)も同名キャラだけど性格とか色々違います。
一番話数の多い「水の旅編」を昨日読み返しながら直してて色々懐かしくなったので、この辺りの新規イラストが描きたくなりました。これは「石の街の神降師」より過去絵2枚。例によってラフです。
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ファンタジー創作「Wollouk-ウォルク-」を制作している人型人外大好きマンです。
ツイッターでイラスト公開や創作語りをしつつ、自サイトにてゆっくり本編小説を進めています(まだ歯抜けですが)。たまに作曲もします。
https://t.co/lXIi7loKG3
#紅茶の日
今日が紅茶の日というのを今さっき知りました。過去絵で駆け込み失礼します!
リシェーマンとリュミエルニーナの最初で最期のお茶会。リシェーマンはナルトピアで悠々自適に暮らしていて、庭の茶畑で育てた様々な茶葉をブレンドしたオリジナルティーを作るのが趣味の一つです。
青目のリミナ単体ver。
優しくて面倒見の良いみんなのお兄さん。自創作のメインキャラ達と一番馴染み深いのが青目のリミナです。赤目や金目はあまり知られていません。ウォルクやウェイズや問題児兄弟など、しょっちゅう騒動を起こして死にかける仲間達の治療役。心配性でちょっと博愛主義者寄り。
赤目のリミナ単体ver。
彼は厳格で妥協を許さないカタブツです。滅多に笑いません。マスターの命令が絶対で一直線に突き進む真面目な不器用さんでもあります。過去編のリシェマニー時代にポトル(ウォルク)と諸々あって敵対しました。ポトルの苦手な人。