とぴー|「おくすり」ストレッチで悩み改善さんのプロフィール画像

とぴー|「おくすり」ストレッチで悩み改善さんのイラストまとめ


心とカラダが楽になるメソッドを朝6時に投稿 /「おくすり」ストレッチ(KADOKAWA出版)著者 /「ミモレ」「レタスクラブ」掲載 / フィジカル&メンタルコーチ / プロ選手専属コーチ・120名以上のプロを輩出 /

フォロー数:88 フォロワー数:91126

これ絶対に!絶対に!やった方がいい骨盤矯正ストレッチ。骨盤周辺の筋肉が整うので超おススメ。実践すると『体のバランスが整う』『美姿勢に』『腰痛予防改善』『肩こりスッキリ』『キレイな体型へ』『代謝力UP』につながる。寝起き、就寝前にやるといいよ。効果を爆上げする秘訣をプロフに書きま…

277 1816

ガクンとしおれた。だるさ100%の脚を復活させるストレッチが図解の方法。ガッチガチなもも裏でも、ヒザを曲げれば楽々伸ばせる。伸ばすことで『疲労回復』『むくみ改善』『ストレス解消』『モチベUP』『腰痛改善と予防』『美脚』につながる。つま先をつかめない人は、プロフの方法を参考にしてくだ…

193 1084

ぶっちゃけ、柔軟性がなくても大丈夫。筋肉を使わず、何もせず放置していることが良くない。劣化したゴムは切れやすいよね。それと同じで筋肉に潤いと弾力性がなければブチっと切れやすくなる。そうならない為に伸ばしたり縮めたりして、血液を沢山巡らせることが大切。だから、まずはストレッチしよ。

11 92

腕立て伏せは地面までおろさなくていいんだよ。おろせるところまででOK。膝ついてもいいから、ちょっとだけでもやろ。

8 37