//=time() ?>
【翼の描き方 翼を畳む時の仕組み】
翼を畳む時は
初列風切羽(下表記) が
雨覆羽と三列風切(上表記) に
覆われるように格納されるので
とにかく先端の羽は下側になると覚えておくと良いと思います
【翼を描く時に気をつけること】
翼の羽の生え方は、表から見ると羽元側を上にして羽先にかけて重なっていき、
裏から見るとその逆で羽先を上にして羽元にかけて重なっていく構造になってます
なので3枚目のような流れを意識して描くとそれっぽくなります
【どうしても手が描けない人向け】
①描きたい構図に合わせて手の写真を撮る
②Ibis paintでトレス、透過PNG保存
③DropboxでPCに送る
④Dropboxからデータを開いて絵に合成、描き込み