//=time() ?>
こんにちは。園長です。
本日より2023年度始まりました
昨今の園長の置かれている状況を踏まえ、
当園の後援会会員の皆様向けに
今後の活動方針についてご報告させて頂きます
活動は縮小しますが
モモス達と楽しく過ごすコンセプトは変わりません
今後とも八幡パオーンランドを宜しくお願いします
【出張企画のご案内】
こんばんは。園長です。
現在公演中の『ナディアの大冒険』
これよりエキストラをゆるく募集します
恥ずかしがり屋のナディアが
特訓を兼ねて皆様の島にご挨拶に伺います
募集要項を簡単に添付しました
興味ある方はこちらにリプ下さい。
空き時間に都度撮影に伺います
【特別企画のお知らせ】
企画始動します!
テーマは『ナディアの大冒険』です
恥ずかしがり屋のナディアが
多くの方との挨拶を通じて
一人前に成長するお話です
前半は特別公演として走りつつ
後半は出張企画として皆さまへの島へ遊びに行きたいと思います
※募集は今後
応援よろしくお願いします
こんばんは。園長です。
さて、週末のヒーローショーは天ぷら怪人『レモン・テンプーラ・掛太郎』を演じます
呑みの席で皆様に許可を得ず、勝手に天ぷらにレモンを搾ります
ご注意下さい
『コールしま〜す!
レモンレモンレモン!
レモンレモンレモン!
レモンレモンレモン!
レモ〜ン!』
おはようございます。園長です。
普段やらないコーデに挑戦しようシリーズの第2弾
突如現れた女神に『勇者モモスよ…この世を救うのです』と言われ、
竜巻の魔法でフープツリーの周りをぐるぐる飛ばされるモモス達です
園長は謎の女神として、転生する時にありそうな事を言っています
【ゴマゾウと園長⑤】
子モモスの飼育は想像以上にハードな仕事だ
起床は朝4時
ゴマゾウの体調チェックとゲージの掃除から始まり、食事は子モモス用に虫を刻んだり温めたりと気を使う
『起きてる時は絶対に目を離すな』が飼育の鉄則で、ゴマゾウを見つつ他の業務をこなす
いつも帰宅後の記憶は無い
おはようございます。園長です。
本日は八幡パオーン神社にてモモス達と書き初め大会を開催しております。
…が
ゴマゾウはスズリの中にダイブするし
ラマは墨汁をこぼして畳に足跡つけるし
5歳児は別の遊びになっているし…
もう少し新聞敷いておけば良かった…
【第19回】怒らせると…
猫島(@katze_gat0 )では近年、希少生物の密猟が横行している。
聖地を守る妖精達を取材したが…温厚な彼らが密猟者を撃退しているのか疑問だった
後日、怪盗エンチョー仮面が財宝目当てで現れた
『フハハハ!侵入成功!容易いではないか!
…ん?誰だ君たちは?ウギャ〜!』
おはようございます。園長です。
本日のパオーンショーはヒーローショー『モモズvsタイガージェット園長戦』をお送りします。
目についたお客様に7000種類のプロレス技を掛けてきますので皆様ご注意下さい。
アナウンサー
『赤〜コ〜ナ〜より〜、タイガ〜ジェット〜園長〜選手の入場です!!』
【観客紹介その5】
かつて政治部のエースとして大活躍し「瞬き一つと取材許可は時間の無駄」と記者魂を叩き込まれて育ちました。
週刊モモスへの異動は自身で志願し、数ヶ月で発展したパオーンランドの真相に迫ることを使命としています。
ちなみに彼の書く『モモスコーデ特集』は読者から相当人気です