//=time() ?>
間違ったところに行って周りの皆を傷つけてしまい、歳がばれそうな歌を歌い始める碁石さんの図。
正しくはどこに行けばよかったのかが分かれば初級の上の方か中級くらい?
図の解説は明日載せる予定…。
#囲碁
昨日の問題の答えをくっつく碁石さんで描いてみました!(全3枚)
ちょっと題意が分かりづらかったと思いますが、まず白を1個置く→さらに次は白番、と白石が2つ続けて増えても黒が生きるにはどうすればいいか、という問題でした😅
分かりづらいところありましたらリプとかで聞いてください😄
#囲碁
@tomoetomoe_pubg この黒を取ろうと思ったら、白は赤点2か所に打つ必要があります。が…黒を取るためにまず白1と打つと、次に黒が青点の所に打って、白は取られてしまいます。
つまり、白は黒を取ろうとすると逆に取られてしまうので、取りに行けません。
というのがヒントですが、どうでしょうか?😄