//=time() ?>
こっちのほうが見やすいよね。
男性の方はメーカーで、和装少女は自作
うそ・・・とろろさん。成長しすぎ(自画自賛しないとやってられないの
透過しなおし。
#とろろのお絵描き ペンタブに取り込み、下書きし(今度はパーツごとに分けた)、色塗りしましたん。ペンタブで2枚目なの。 ふふ~ん♫絵を書くのた~のし~★
#とろろのお絵描き ぺんたぶ買ってね、スケブに書いたのを写真撮って書いてくわけですよ。 そして書き上げたァ~★って時に気づく 『あっパーツごとに分けておけば色塗り楽だったし、メモハイライト入れられたのに?』となった。次回気をつけよう
絵と色塗り塗り
#とろろのお絵描き うまいかどうかは別にして、iPadでお絵描き(高速で下書き練習 でした
#とろろのお絵描き 卓に・・・間に合った!どうだ! 髪とかの光とか当て方わからんから、出来る目だけはしっかりやって、半年間練習してきたデフォルメ。 これは、我ながらいいできなのでは?
#とろろのお絵描き 参考書をなぞり、色は独自で。 目の色だけ気合いいれて後は塗りつぶし。 まぁいいんじゃないか?