//=time() ?>
夜は、堺少女歌劇団「School Camp」へ✨team Spicaのメンバーでもある惟(ゆい)、子どもハムレット公演に参加してくれた爽(さわ)に会ってきた。泣けるほど輝いてた✨浮世離れした華やかさにすっかり引き込まれ。うまく言えないけど、私にとっては斬新で振り切れた世界で刺激的でした。
劇団Little★Star team Spica、稽古。今夏、フェニーチェ堺という相当豪華なホールが誕生します。その杮落としイベントに参加します。
8/18 11:45 まずteam earthからスタート✨
team Spicaは今春公演『銀河鉄道の夜』+来春公演『RUKIO』予告編のミニミュージカルショーご披露。高い熱量と魂の集中✨
放ったらかしなのにグイグイ咲く鉢植えのシクラメン。通りがかりの川縁に、サギみたいな鳥とカメ。土とか植物とか水の匂いがすると少し疲れが取れるというか、生命力がアップする感じがあって、春になると特に🌸サギは『銀河鉄道の夜』にめっちゃ出てきます。
2019男版「ガラスの仮面 愛のメソッド」演劇に興味を持つキッカケとなった「ガラスの仮面」作品に関わることができてびっくりしました。多くの方々にご覧頂けて、スタッフさん含め前向きに直向きにがんばるメンバーに出会えて、本当に幸せなことだと思います。皆々様、本当にありがとうこざいました💕
今日で終わり。16:00〜Aチーム、20:00〜Bチーム 当日券ありますが、DMやリプやメールlily_airline@yahoo.co.jpで事前ご予約承ります😊先生という役柄で皆の勇姿を見届けるのもこれが最後かと思うと寂しいですが、いやいや、むしろここからが勝負!かなと思うので、がんばって❗️今日も、明日からも。
私は月影先生的なポジションなのですが、なんかコミカルな役どころで😅稽古が始まった頃はカッコよく決めてやろうと思っていたのに、あれ、おかしいな、、でも楽しんでます。私は歌やダンスはしないのですが、大量の決め台詞と10㎝ハイヒールに体力使ってます✨身長167㎝+10㎝=177㎝、でかいよ😅
2/12本日は、16:00 Aチーム、20:00 Bチーム✨同じ脚本、同じ演出ですが、チームによって違う作品と錯覚することもあります😳・・すみません、、違う作品とは、ちょっと大げさでした。。でも、違う魅力をお楽しみいただけます。当日券、あります。ぜひぜひ!私は両方に出演しています💕
受付で男優陣のブロマイドを販売しています✨男優対決を前面に押し出した企画ということもあって、私の写真はありません。
見に来てくれた子どもミュージカルの教え子が、私のブロマイドが欲しいと言ってくれたのが嬉しくて泣😭氏野里香ちゃん(リリーエアライン)と、さくら役の広瀬翔くんと一緒に。
「ガラスの仮面 愛のメソッド」2/10から❄️劇中劇を題材に男優達が爽やかに、そして熱々と演技対決の火花を散らしています。女性の役も男優が演じています。恋人同士のシーンもあって、普通に好きの気持ちが溢れているのを見て、愛情はシンプルに愛情なんだなとしみじみしている演出家役の私です😳