//=time() ?>
法隆寺(奈良県生駒郡)
7世紀に創建された聖徳太子ゆかりの寺院で、
聖徳宗の総本山です。
境内にある西院伽藍は現存する
世界最古の木造建築物群となっています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
山寺(山形県山形市)
正しくは宝珠山阿所川院立石寺
という名の天台宗寺院で、
山寺の通称で知られています。
その名の通り山の斜面に沿って石段と寺院建築が並び、
なかなか登りがいのある寺院です。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています