東方如何月 公式さんのプロフィール画像

東方如何月 公式さんのイラストまとめ


東方二次創作TCG東方如何月 制作者:@kabadikara ディスコ:discord.com/invite/YhKfKKp… Wiki:touhouikangetsu.wiki.fc2.com 動画:youtube.com/@touhouikanget…
touhouikangetsu.com

フォロー数:619 フォロワー数:1044

紅魔郷デッキ紹介『⑩《東洋の西洋魔術師》霧雨魔理沙』
自分守護札の配置を自由に変更できる効果を持つ。条件の都合効果を使えるのは終盤のみ。弾幕攻撃可能な⑩であることを含め、終盤の勝ち筋を作ることに特化した1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/9rvFz08WbC

1 12

紅魔郷デッキ紹介『⑨《悪魔の妹》フランドール・スカーレット』
数値を①上げて弾幕攻撃を可能にする効果を持つ。⑨ながら弾幕攻撃を可能にできるため、使い方次第で奇襲や盤面コントロールなど様々な運用が可能な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/sd1br16S6r

3 11

紅魔郷デッキ紹介『⑦《月時計~ルナ・ダイアル》十六夜咲夜』
撃破時に相手守護札を表向きにする効果を持つ。自分守護札を表向きにする代償とうまくかみ合わせることで盤面を強くコントロールすることが可能な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/827HNRKEGb

3 11

【お知らせ】
pixivFANBOX会員限定で、キラカード(キャラクター・光り方指定)の販売やプロモーションカードデッキの販売を行っています!
興味のある方は、どうぞご支援・登録をよろしくお願いします!

0 0

紅魔郷デッキ紹介『⑤《ヴワル魔法図書館》小悪魔』
中数値のスペルなし悪魔札。代償や効果対象に悪魔札を持つものが少ないため現状では⑤という数値がポイント。⑤以下のスペルなし札を回収対象に持つ札との相性に優れた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/dA0KcNhS97

6 11

紅魔郷デッキ紹介『③《湖上の氷精》チルノ』
捨て札の低数値スペルなし妖精札を代償なしで回収できる札。前回の②大妖精などと抜群に相性が良く、発動できるだけで得をできる妖精デッキを象徴する1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/waEWAnJBff

3 9

紅魔郷デッキ紹介『②《ルーネイトエルフ》大妖精』
低数値のスペルなし妖精札。低数値のスペルなし札を捨て札から回収して手札差をとることがメインな妖精軸において欠かせない、妖精デッキにおける要の1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/mB5Z6jvm7q

10 16

紅魔郷デッキ紹介『①《宵闇の妖怪》ルーミア』
自機札の位置を変更できる札。自機札を弾幕攻撃が通りにくい位置や、相手からの直接攻撃を防げる位置に移動できる防御面で優れた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/01cu0ZmwQd

6 10

【お知らせ】
2月23日(日)に神奈川ー川崎で開催される東方イベント
東方季奏宴 にて試遊スペースを頂きました!
試遊限定プロモカードもありますので、
興味のある方は是非足を運んでみてください!

4 8

新デッキ札紹介『⑫《太歳星君の影に挑む》大ナマズvs紅美鈴』
㉑以上、つまるところ⑨以上の高数値2枚を弾幕攻撃で撃破ができる札。終盤に高数値が残っている盤面で撃つ他にも、高数値の自機札に対して自機狙い弾幕による撃破を狙える1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/XVYlesxW9E

2 8