//=time() ?>
暑中見舞いに描いた長義のイラストを軽装にちょっといじったものです。イメージはお盆(過ぎちゃいましたけど)
日中の迎え火では羽織りを脱いで、送り火の夕方は羽織りを着せました。
#学パロ刀さに_制服コーディネート
ブレザー夏服+ベストで!
学年は1年です。
刀さに要素をちょっと入れたかったのでベスト着せてます☺️
素敵な企画ありがとうございます!!
いいねとRTありがとうございます☺️
今回自気に入ってる所は、初めて刀の部分に鍛え肌みたいに見せる為木目レイヤー重ねてみた所と腿の部分です✨
さりげなく右の後ろに特の山姥切も居ます。番号入れようと思ったけど画面がうるさくなるからやめました💦
※創作監督生rkgk
フォロワーさんで描いてる人が多かったのでうちの監督生はこちらです。
グリムの淡い紫色の石と同じ色のベストです。
身長はリドルよりちょっと低いくらい。
#審神者の日だからみんなの審神者紹介しようぜ
弊本丸は双子の姉弟審神者です!
漫画でも歳を重ねて描いてるので描き始めから4年経ち現在は16歳になりました☺️
姉(千鶴)の姥さに方は中高生の青さがあって、弟(千明)の侍従関係は歌仙の方が重いです。
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
自分が描いたものならこの3つでした☺️
もてあた長義のクリスマス
お帰り!のちょぎさに
おにぎりを握る長義
長義ばっかりでした😆
最近のタグで本丸の伝説ってやつは過去最高です。