//=time() ?>
「天使のたまご」観た
神話的で登場人物の少女と青年は孤独だけど個人ではないように見えた。制服を着ていて仕組みに組み込まれているような。何が起こってるのか読もうとして観てしまったらパズルになってしまうのかも、と思うと観る時の自分の状態と映画自体の関係が大事だなあと思った。
準備色々ありまくって大変焦っているけど、都和子さん初主催ライブおめでとうございます㊗️と自分に言いまくることによって、なんとか、なんとかしてる🌹
主催ライブをゴンゴンやりまくっている死神紫郎さん@46shinigami に対する尊敬が深まる🌹ものすごいことだ!
共演者が皆先輩なことに助けられてる
昨日教えてもらった
ナントカナントカ体だなんともいえない形だな。
なので、これからはこの面の上を歩いていると考えることにする
眼高手低って言葉、眼高首低って間違えて覚えてた。
良い意味の言葉ではないけど好きだな。理想が高いって事だからね。
眼高首低ってこういう事↓
今日は男子回(10月23日11時半)を通しました🌹
都和子は男子みずあめ、主人公サクのアバターを演じます。生身の人間がVtuberのアバターを演る事の面白さと悲しさが少し見えて来ました。気持ちは凄く動いていますが、顔はずっと笑ってます。あるべき姿。心の一部、人間の一つの理想の形だと思います🌹
都和子は泥沼みずあめ、コンペイトウ、冬木、猫田、医師、パンダ思惟像、お身代わり、ブラジリアンワックスの女、医療脱毛医者、チョコイチゴ、チェリーリン、ホワイトエンジェル、いも、エッフェル塔、凱旋門、他を演じるよ❤️
つまり限界に挑戦するって事だね❤️
都和子予約↓
https://t.co/NnrqF25Pr1