永童夜奈さんのプロフィール画像

永童夜奈さんのイラストまとめ


読み:トワラシ・ヤナ。 TRPGプレイヤー、遊戯王ゲーマー。最近の主戦場はシノビガミ。超人バトルが好きです。たまに絵を描きます。
pixiv.net/novel/member.p…

フォロー数:1307 フォロワー数:1054

8.氷雨(シノビガミ)
古流流派「突破」の氷使いの方。
【雪風】に【氷針】【慢心】を添えて、雪女風に作ってみました。
この子の出たセッションだと、この子は全体を取り持とうと頑張った結果、戦闘には勝てなかったけど勝負は勝ったみたいな子なんだけど、本心を隠したままそれをやれて満足。

0 3

7.赫園 修(シノビガミ)
錬金術師、あるいは魔法使い。
独自流派『薔薇の目覚め』のキャラクターで表の顔は貿易業。
わりとシノビやってるより、表の顔しつつ、研究素材買ってる方が楽だったりはするんだけど、色々あって時間には関わりがち。悪役もする。悪い魔法使いだからね。

0 1

例の雑コラ。つい……

11 27

6.瀧浦針桐(シノビガミ)
義経流。現代編に【長命】で持ち込んでいる天狗👺。
本人は「ワシは一般人じゃぞ!」と言っているがまごうことなき天狗👺である。
コンセプトとしては【長命】で戦国編キャラを持ってくれば【梟雄】つけなくとも戦国変調使えるんじゃね?ってところから作ったところもある

1 5

5.Apollo Skelding(シノビガミ)
別名『双頭のアポロ』。
私のシノビガミシナリオのどれかのボス。
屠龍城で問題を起こして、煙鏡に移った吸血鬼。シノビガミと同じく冒険企画局から発売されてるアマデウスでは、テスカトリポカ含むマヤの神々は黒スーツに異形頭というデザインなので、踏襲してる。

0 5

4.エシレーヌ(???&DDD)
華金鳳花の君。
人外の永久に憧れを持つ才女。
シノビガミで言えば一般人(常人)でこそあるし、身体機能も飛び抜けて高いわけではないが、何故か人外魔境に放り込まれてもケロッとして帰ってくる狂言回しにしてオーバーランダー。
内緒は多め、立ち絵は自作。

0 3

4本の針を持つ懐中時計を掲げ、【惟神:海神】こと『Call of Cthulhu』と【掌握】のコンボにより全てを水底へ沈める構成。
なお、別に信者ではないんだとか。

イラストはヌ…様の『どろりっち』からお借りしましたー!

0 3

3.Henrietta Hackman(シノビガミ)
アメリカンなデスクワーカー、それがヘンリエッタ。
「フヒヒ!」と不気味に笑う、SAN0の探索者の成れの果てみたいなキャラクター。
マクファーデン探偵教室の活動の際に、とある邪神の【目撃者】になってしまい正気を失ってしまったんだとか。

0 1

2.Alora Wiz Sweetman(シノビガミ)
類忍戦力「中央情報局」、いわゆる「CIA極道」のキャラクター。
詰まるところ『オー! ニンジャ! コロスシカナイネ!!』で有名な公式キャラクター、ジャック・ウェルキンソンの同僚。
「日本の実力、見せてもらうよ!」と快活に振る舞うヒロイックな女の子。

0 11

1.Кодовое имя『волк』(シノビガミ)
類忍戦力「対外情報庁」のキャラクター、キャラクター名は『コードネーム「狼」』って意味のロシア語。
挑発的な性格のロシア人美少女兵士って感じのキャラクターで、対応流派が裏柳生なので【影斬】を間合い伸ばしてブン回せるのが強み。

0 2