//=time() ?>
昨日は当方卓シノビガミ、鬼人キャンペーン第2幕『人に在らねば、分かるまい。』を開始しました。
1日目は、1日卓で1サイクル目終わりまで。
舞台になるのは、とある渡来人の作った異界。
今回は断城シナリオで、ぐるぐると回る運命の輪に、PC達は各々の理由で挑んでいきます。
本日は突発で #ホピ模擬 に御斎学園の天笠ステラで参加してきました。
構成は【学園の七不思議】【怨霊】【設定帖】のエラッタ後【設定帖】を使える構成に。
【頑健】や【衣換】で押し切られないようにして凌ぎつつ、【判定妨害】を打ちまくったのですが、こう、後から後から軽減手段が出てくるのは、
私が育てている独自流派の「薔薇の目覚め」我ながら好みの成長してる
今の流派忍法が【神動術(テウルギア):独自射撃戦】【七二(ゴエティア):独自変速】【闇景色】【秘中の秘】【群れ】【血餅】【真蛇:伝承】、背景が【影響力】【魔法の才能】、仕掛けが【祟り】【増幅装置】って感じなんだけど
昨日今日と、松永トカゲさんGMシノビガミ「スペース・シノビ・エスケープ」にPC4「絵合最愛」で参加させていただいています。
他のみんなが感情を互いに結び、ダイスの女神に嗤われている中で、黙々と【集中】【逆鱗】【闇神楽:追加忍法】して情報強者やってます。
シナリオ構造わかった! 楽しいー!