だまし絵@キングス2実況#5 4/13投稿さんのプロフィール画像

だまし絵@キングス2実況#5 4/13投稿さんのイラストまとめ


出来ないを出来る様にやりたい事からやる

をモットーに動画制作を楽しむ絵
好みはアーマードコアやメカ、フロムゲー全般
主にコメ返しや進捗を投稿

コメ返しまとめ:togetter.com/li/1583278
ヘッダーイラストは@pumpkin_knock さんから 頂きました!
nicovideo.jp/user/35204359

フォロー数:65 フォロワー数:131

そらさんにポージングしてもらいました、イラストは素人なので参考になるか分かりませんが...
イラストのポーズは1、2枚のように両肩が前にでて緊張したフォームのような印象を感じます、私のイメージは3、4枚目のように右手は左肘の下にあって左手がカメラにドアップする感じです

0 1

今日はここまで 後編の修正&最終パートの作成
歩かせるモーション作るのすげぇ大変だぞ...完成を優先させたいのでカメラに映らないところは手を抜いて作っていくしかないか

1 3

編集メモ
立ち絵編集をするときは、編集前を服ダメージあり+目ぱち口ぱち設定にしているから編集後はそれ以外の立ち絵になるので表情付けの漏れリスクをなくしている
ダメージあり+目ぱち口ぱちのこの表情を普通に実況中に使うことは今後ない、たぶん
立ち絵:blue berry様

0 1

一旦休憩、抜刀モーションの大枠が完了
細かく作ってリアルなモーションにしたんだけど動画では演出の都合上スローに出来ないので0.1秒の超スピード抜刀になる予定
じっくり見れないと思いここで供養

素材
剣:とぜん(徒然気まま)様 (im2569421)
盾:フレスベルク様 (sm15617731_モデルから拝借)

0 4

今日はここまで、次はMMDアニメ

剣のモデルは3本用意
a.剣_納刀、b.鞘、c.剣_抜刀(非表示_右手と外部親関係)

a&bからaを非表示、cを表示して右手を動かすと剣は右手に追従するので滑らかに抜刀できます

素材
剣:とぜん(徒然気まま)様 (im2569421)
盾:フレスベルク様 (sm15617731_モデルから拝借)

0 4

今回の編集ここまで
ゲーム上装備している盾がタワーシールドなので、フレスベルク様作の塔の騎士(下記リンク)のmmdモデルから盾のみ拝借

改造扱いなのでもちろん配布はしません、コンテンツツリー登録します
動作チェックして問題なし、これぐらいの編集なら慣れた

https://t.co/17ECQAdaYl https://t.co/jYwhEhRNjP

0 1

試しにそらさんのボーンを取ってpmxにした後、mmd編集ソフトで開いたらゴーレムのように胴体は崩れていない(1、2枚目)
試しにゴーレムの胴体のボーンを取り除いたら直立している(3枚目)

推定だけど、ゴーレムの上半身周りのボーン設定がおかしい可能性があるため、ここを調査開始

0 1

<夕宣伝&編集裏話>MMDアニメ 元ネタ
MMDアニメのモーションやシーンは、実際のアニメやゲームのモーションを参考に作成

1:ヴィンランド・サガ アシェラッドがトールズに攻撃する時の構え
2:FF8 OPムービーのサイファー
3:ダイの大冒険 ブラッディースクライド
4:龍が如く維新 沖田総司の刀投げ https://t.co/t1Gtlt0kvR

0 2

前回の動画の最初の立ち絵をコピーして12話全部に引き伸ばしたらダメージ入りが基本状態になった
結果、立ち絵編集で大体の部分がダメージ入り→ノンダメージに変わるからどこまで編集したのか分かりやすい
編集後もダメージ入りだったらどうするのか、それは知らん

立ち絵:blueberry様 (im8355446)

0 0