//=time() ?>
DX3快晴火輪。ニャン女子。気高く強く美しくを目指して、一人で生きていける系女子にしました。好き。DXなので、悲劇要素てんこ盛りなんだけど、本人はどこ吹く風で好きなように生きてる。好き。網タイツの靴下は、ガーターベルトで止めてる。好き。興味なさげにしながらも、情をかけちゃう。好き。
マギロギ久我長広。平安貴族なキャラがやりたくて作った。ひたすら兄に甘やかされて一切の苦労をせずに魔法使いに覚醒して、家神様みたいな感じになった男。揺蕩う浮雲でありながら、大樹のようにそこにあり枝葉を伸ばして庇護するような存在を目指した。訪問者でありながら、人外神さまっぽいの好き。
ドラクルージュのアウイ。高身長でガタイがいい男に猫耳尻尾つけたら最高だな…って思って生まれた。でも、だいたいダイスのせい。基本ネコなので、人間のことはよく分からないニャンってRP出来て最高だった。本能で生きてる。獣人いいよね…恥ずかしいという気持ちがない男。しっぽは正直なのだ。
マギロギ多々良綴。とにかくもうマッドサイエンティストやりたくて作った。神経質そうで爬虫類みたいな外見にしたかった。善性のマッドサイエンティストで良いことだと思って、色々しでかす。とにかく研究と実験にしか目がいかない男にしたかったので、そうしました。良い感じのキャラになったと思う。
奥苑海智。やる気なさそうで陰キャっぽいダウナー系男子。でも、めちゃくちゃ世話焼きで仲間想い。周りを常に見てて疲れてしまうので、たまに一人の時間が必要。面倒くさそうな態度できちんと行動する男がやりたかった。あと、メカクレが好きなのでメカクレにした。
唯ヶ崎重。医学部のエリートだったけど、頭のネジが外れてしまって探偵になった男。理想の自分を体現することに命を賭けている。演技がかった仕草で大仰な言動するけど、実は恥ずかしがり屋で照れ屋。そして、決める時は覚悟決めてきっちり決める男。こういうの大好き♡
光長彩音(子供時代)大人になると眼鏡で気配り上手で真面目で優しい人の子供時代も、気配り上手で優しい子がいいな!って優等生みたいな感じにしました。育ちが良さそうなのが特徴です。自分も迷子なのに迷子の子に「大丈夫だよ」って手をひいて相手の探し人を探してあげるような子。性癖です。
ステラナイツのルキウェル。同卓さんの期待に応えて生まれたおねにーさん。おねえさんに包まれたい…バブみに溺れたい…という欲望を叶えるために要素詰め込みました。優しく、天然ボケっぽいのに実は老獪でしっかり者。そして、実は戦闘部族。あんな嫋やかな人が戦闘ではめっちゃ強いっていいよね