//=time() ?>
背景の小物だしわざわざ線画描くのめんどいから色だけで内容物適当にでっちあげ、お菓子類のパッケージはうろ覚え、実物と記憶違いがあるかも。ワインとかなんとなくそれっぽくなればいいかなくらいの感じです。
金属のマテリアル表現に、フィルターの「ノイズ」から「浴びせ」を乗算でかけて、にじみツールで任意の方向ににじませると深く考えずに色味も増やせて豪華味も出るんじゃないかなと。
基本、線は一発でなく後から消しゴムで削ったり足したりしないと綺麗に引けない人。サイズとか角度によっては一発で位置や曲がり具合、太さがとか一発で思い通りにいくこともあるんですけどねー
一昨日のポニテの日に間に合わなかったリーズバイフェさんとりあえず仕上げてみました。
#リーズバイフェ・ストリンドヴァリ #riesbyfe #メルブラ #型月 #ポニーテールの日