うみべのえほんや ツバメ号さんのプロフィール画像

うみべのえほんや ツバメ号さんのイラストまとめ


小さい子から大人まで楽しめる絵本をそろえています。 絵本屋+カフェ2013年3月10日にオープンしました 。同年11月には2階にギャラリーもオープン。絵本の原画展を常時開催 10:00~18:00定休日:水、木 絵本の取寄せ注文承ります!通販サイトumibenoehonya.com/woo/
umibenoehonya.com

フォロー数:820 フォロワー数:2555

【訳者サイン本再入荷しました❣️】

ツバメ号イチオシの絵本
『地球のことをおしえてあげる』(ソフィー・ブラッコール作 横山和江訳 鈴木出版)は、今の子どもたちにも読んでほしいし、大人にも読んでほしい絵本です。

1 13

この絵本の中に登場する生き物たちにまつわる数字を、わかりやすい絵と文で、興味を楽しく広げてくれます。
たとえば、一生のあいだにキツツキは木に30コの穴をあけ、カンガルーは50ぴきの赤ちゃんを産むなど、驚きの数字がいっぱい‼️

0 3

7周年のテーマは「七つの海」
「七つの海を絵本と物語でめぐるツバメ号」と題して、いろんな国の本を展示で紹介したいとカフェのかべを展示しています。やっぱり最初の1冊は、店名の由来にもしている
イギリスの児童文学『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ(ランサムサーガと呼ばれています)から⛵️

6 14

たかおゆうこさんのギャラリートークのお茶の合間に楽しんでいただいたプチ工作『くるみのなかには』の絵本の世界を、それぞれのくるみのなかに広げて作っていただきました♡小さな貝や、鈴、シーグラス、ビーズなどを詰めて、くるみを合わせて閉じて鳴らしてみると、一つずつの音色は、いろいろです♡

1 13

暑い日が続いていますが、ツバメ号では、かき氷が人気です!
地元のミカンやイチゴ、ハチミツなどを使ってシロップを手作りしています。
素材の美味しさがあるかき氷をどうぞ〜🍧

1 9

【申し込み受付中❣️】
9日(日)開催の、人形劇は、目を見張るほど素晴らしい手作りの人形を一人操ってお話しもかたり、歌もあり生演奏ありの、とっても楽しい人形劇です💕

飲み物と、ちょこっとおやつもついてます😊

0 4

「でんしゃ絵本フェア」のギャラリーでは、ぬりえが出来ます!
みなさんの素敵なぬりえがいっぱいになってきました💕

カラフルで色の組み合わせが綺麗なでんしゃ、運転士や乗客まで描いたぬりえもあり、素敵です✨

でんしゃ絵本フェアは、今月25日(火)まで開催。

3 8

うれしたのし人形劇、来週日曜日、9日にやってきます❣️
ストーリー・テラー井上由利子さんが製作する人形を生演奏とともに楽しめる本格的な人形劇✨✨
お子さんと一緒にも、大人だけでも大丈夫。
お申込みお待ちしています💕

0 4

『おやゆひ姫』アンデルセン
『すずの兵隊』アンデルセン
『幸福な王子』オスカー・ワイルド
『おおかみと七ひきのこやぎ』グリム童話
『人魚姫』アンデルセン
『長靴をはいた猫』シャルル・ペロー
『3匹のくま』トルストイ
『スイミー』レオ・レオ二
どの作品も、もう一度読みたくなります!

1 3

うれしたのし人形劇団が、6月9日(日)ツバメ号にやってきます❣️

今回の演目は、『ジャックと豆の木』
お申込みは、ツバメ号まで、お早目に!

0 0