//=time() ?>
絵柄の改造を始めて二週間、ペンの操作感は目途が立ったけど絵柄のほうまで効果が及んでいない
三船
B149桃井
手指の扱いが変わってきた 気づきを感じる
このパースがぐちゃっとなってるけど線は一本長いのが引けるみたいな感じ、なんか漫画絵の糸口なのでは
手振れ補正5.5倍作戦、普通に大成功だった。絵は上手にならないけど線がくにゃっとなるのは回避できる
深いストロークで描く習慣づけするのにもしかして手振れ補正クソデカって有効なのではと気づいた(ペン裏とかしてるけど
単純に手振れ補正高くするだけで「落ち着いて取り組む(多動防止」みたいになってる