aoさんのプロフィール画像

aoさんのイラストまとめ


読書メモ #百日航路 /児童書沼

フォロー数:57 フォロワー数:78

【番外編】

若い頃のじい様がもう好きで好きで!
好青年昌浩とは真逆の、酷薄で厭世的で荒廃した孤独極まる天才が生身の人間として悶え苦しむの最高(語弊)。
この布地と髪が翻る感じ大好き。

あさぎさんの画集はお宝です。迫力と緻密さに悲鳴

2 10

推し兄弟の話

籠目編のこれがめちゃくちゃ好き
ここでの主人公は都を追われ遠い地で孤独を抱えている場面で、なのにその表紙が在りし日の日常の一幕だなんて気が狂うわ

3 10

1枚目のあどけない少年が2枚目のこれになるんですよ……! 
肩に乗ってた子供が正しく使役者と式神の立ち位置になり最凶を従える、この覚悟の顔……つらい(好き)

そして三兄弟の揃い踏み!大好き!籠目編は表紙に兄上率高くて迷った
成親兄上ぇぇぇ……

6 18

定番だけど不動の3作
また映画館上映やってほしい

0 1

 9日目
薬屋のひとりごと/日向夏

コミックと合わせて。
宮廷もの×謎解き×クール系ヒロインが可愛くって……!お妃たちの個性も華やかで素敵。
痛快謎解き!って感じじゃなくて、人の業や哀しさを含んだままに猫猫の諦めを残して終わる余韻が好き。
なのに全体はコミカルでキュート。好き。

1 5

 5日目
夜に啼く鳥は/千早茜

つるりと平らで真っ白な身体、男でも女でもない不死の存在──
美しいものは恐ろしい。
長い生と血族に囚われながら、大都会の夜をすり抜けてゆく。

初代シラ様の話が好き。なめらかで白く柔らかい、生き物の身体が脳裏に刻まれるような。

0 0

もののけ姫作中には夜明けを疾走するシーンが2つありまして。

1つ目は村を出たアシタカがひとりタタリ神の痕跡を追う場面。
もう1つが終盤、サンと2人でシシ神の首を追う場面。

4 16