綱本武雄(4/27-6/16原画展@大磯町郷土資料館)さんのプロフィール画像

綱本武雄(4/27-6/16原画展@大磯町郷土資料館)さんのイラストまとめ


イラストレーター。主な著書→絵本朝鮮通信使(嶋屋友の会)/大阪名所図解(140B)/工場は生きている(かもがわ出版) 「阪急沿線あの駅のこと」140b.jp/anoeki/ 連載中。プラモ尼崎城 @plamo_amagasaki 発起人 天安門事件の真相に関心あり(BOT対策用)
lit.link/takeotsunamoto

フォロー数:681 フォロワー数:409


田中保三著『55歳から「まち」の人』(苦楽堂/2021年)。1995年の阪神淡路大震災で被災した著者が、復旧と復興の過程でさまざまな人に出会い、豊かで充実した人生を獲得するに至るまで。表紙と章トビラの絵を担当しました。
https://t.co/qe6YZN80Ne

2 12


先日ご紹介した「福祉環境デザイン原論 居住のブリューイング」(大阪公立大学共同出版会)著者の森一彦氏とは、大阪市立大学の都市防災教育研究センターCERDの出版物でもお世話になりました。画像は、絵を担当した書籍/パンフレットの表紙たち。


0 6

「絵本朝鮮通信使」福山市鞆の浦歴史民俗資料館での取り扱いが始まりました。原画展もスケジュール調整を進めており、鞆では秋ごろ開催予定です。
https://t.co/VBZgdquFnQ



1 2

大阪市立大学都市防災研究センターCERDが発行する書籍のイラストを担当しました。いのちを守る都市づくり課題編(2012)/同・アクション編(2013)/コミュニティ防災の基本と実践(2018)。東日本大震災後に大阪で取り組まれた地域防災の実践の記録でもあります。
https://t.co/ktIJFTF6BI

1 6

兵庫県たつの市の「嶋屋」友の会より「絵本朝鮮通信使」を発刊しました。仲尾宏氏を監修に迎え、通信使を知る入門書をめざして制作しました。限られた店舗での取り扱いになります。詳細はFacebookページ【絵本朝鮮通信使広報部】をご覧ください。
https://t.co/d1eJUcBgor


6 10