ツネモクさんのプロフィール画像

ツネモクさんのイラストまとめ


好きなアニメキャラとかオリキャラとか|ハタラムネキャラデザイン|ウイスキーがスキ|他SNS、skeb、マシュマロ、お仕事のご依頼はこちらにて↘︎
potofu.me/tsunemoku

フォロー数:430 フォロワー数:11565

ユニオバクリア記念。
ロザリンデ出てきた瞬間に心を奪われたよね

15 77

エコ🏺

今期一番楽しみなアニメです

33 225

あいに続き、いちごとめろんのクリスマスシャンメリー動画にも素敵な声優さんお二人に声をつけていただきました!

朱雀いちご CV. さん
緑樹めろん CV. さん
https://t.co/QrYKvGSTOm

かわいい…!イメージピッタリ!!記念に2人揃ったファンアートを描きました😊 https://t.co/DtJ22kOYx7

7 24

こういう髪型のキャラが好きすぎる、というかおでこ見えてるのが好き、もはや癖(わかるよね)

4 41

マロリクありがとうございました!
SFC時代の待機モーションイメージのハイキックするシャーリー

34 185

補足:陰付けは塗りレイヤーの上に乗算レイヤーを作り2.3色で済ませます。服とかの陰は画像の薄紫一色だけでいけることもあります。
髪や金属のハイライトは合成モードをスクリーンにすると塗りレイヤーの色をスポイトするだけでいい感じに明るい色が出てきます。
見た目より簡単な逆光の絵もおすすめ。

2 10

3.パッと見の見栄えを意識して、拡大しないと分からないような色抜けや線画の突き抜けは無視します。また、細かな装飾も縁の線画等は描かずその柄の色のみで描いちゃいます。要は拡大すると雑でも、遠目でそれっぽく見えればOK。
ただし、視線の集まる顔まわりだけは念入りにチェックします。

1 12

2.ラフの時点で顔や体のバランスや衣装を整えておけばおくほど、線画の段階で迷うことがなくなり線に勢いや大胆さが出せます。左右反転して左右の目の見え方によるズレもここで直します。
また、ラフの段階では衣装等の細かな装飾は描かなくていいです。

3 13

マロリクでたくさん絵を描いてるうちに簡単なものであればイラスト1枚平均2h〜2.5hで描けるようになってきたので、アニメ塗りでの私的時短テクなど。

大きなポイントは3つ
1.全身を描かない
2.ラフを追い込む
3.絵を拡大して描かない

です。解説はツリーにて

16 67

今月は15枚でした。
マシュマロのリクエスト継続中で今月も枚数多めでした。何か掴めそうな感じ

10 57