大福くん【公式】さんのプロフィール画像

大福くん【公式】さんのイラストまとめ


ぼくの名前は「包 大福(つつみ だいふく)」と申します。無限大の愛と福をこめてみなさんを「おつつみします💕🍀」
ちょっとだけ役にたつかも?な情報を日々発信中です。

ソニーミュージックなどによる和菓子応援キャラです🎵
月刊誌「幼稚園」にておはなしを連載中なのです😊
daifukukun.jp

フォロー数:699 フォロワー数:54859

今日は何の日?
1/14は ) です

1959年のこの日、南極観測船「宗谷」から
飛び立ったヘリが南極の昭和基地に着いた時
前年に置き去りにされた15頭の犬のうち
タロとジロの2頭が生きているのが発見されたのです!

また会えたのです!

62 226

今日は何の日?
1/12は です。

日付は「い(1)い(1)に(2)んじん」と読む語呂合わせから。

高麗人参が健康に良いことをアピールすることが目的。

高麗人参は栽培が簡単ではなく
育成には長い年月が必要だが
その有用性から多くの人に愛されているのです

39 163

今日は何の日?
1/7は です。

日付は「な(7)まパ(8)スタ」(生パスタ)と
読む語呂合わせから、7月8日と、毎月7日と8日を
「生パスタの日」に制定しています。

素材の風味、味、コシなど、
生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうことが目的なのです🍝

37 180

今日は何の日?
1/2は です。

2日夜から3日朝にかけて見る夢を「初夢」といいます。
元日の1日夜から2日朝にかけて見る夢を
「初夢」という場合も。

初夢によってその年の吉凶を占う風習があり
縁起の良いものとして「一富士、二鷹、三茄子」のことわざがあるのです!

51 222

今日は何の日?
12/29は です。

日付は、お正月前ということで12月、
日は「ふく(29)」(福)と読む語呂合わせから。

正月行事本来の意味・謂われを知ることで
福を招いてもらうことが目的なのです!

皆さんのもとに、たくさんの「福」が訪れますように!

52 203

今日は何の日?
12/27は です。

1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーさんの
童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されました

原作は『小さな白い鳥』というタイトルで
その後、何回か筆が加えられてから
1904年に上映されたのです!

35 191

今日は何の日?
12/23は です。

1982年(昭和57年)のこの日、
東京・数寄屋橋公園に磁気テレホンカード対応の
公衆電話の1号機が設置されました。
また、同月にテレホンカードが発行・発売が開始されました。

今ではレアなカードなのです…!

26 144