大福くん【公式】さんのプロフィール画像

大福くん【公式】さんのイラストまとめ


ぼくの名前は「包 大福(つつみ だいふく)」と申します。無限大の愛と福をこめてみなさんを「おつつみします💕🍀」
ちょっとだけ役にたつかも?な情報を日々発信中です。

ソニーミュージックなどによる和菓子応援キャラです🎵
月刊誌「幼稚園」にておはなしを連載中なのです😊
daifukukun.jp

フォロー数:699 フォロワー数:54859

今日は何の日?
8/9は です。

日付は「ハ(8)グ(9)」の語呂合わせから。

人と人とのつながりを育むハグ
大切な人に大切であることを伝えるハグ
人を信じ、勇気を与えてくれるハグを
多くの人に理解してもらおうという目的で制定されたのです。

おつつみしま〜す💕🍀

54 268

今日は何の日?
8/6は です。

日付は「バ(8)ルー(6)ン」と読む語呂合わせから。

普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へ
バルーンを使ってメッセージを届け、
笑顔あふれる一日にしてもらいたい
との願いが込められているのですよ💕🍀

51 239

今年こそいちご大福ちゃんと二人で・・・

20 208

今日は何の日?
8/4は です。

日付は「馬(8)鈴(0)しょ(4)」と読む語呂合わせから。

全国の馬鈴(ばれい)しょ生産量の約70%を占める
日本一の産地である北海道産の馬鈴しょの
消費拡大が目的で制定されたのですよ!

今日の献立はばれいしょづくしなのです♪

50 240

今日は何の日?
8/3は です。

日付は8月の8を「ビーチ(Beach)」のBに見立て、
3日を「サン(3)ダル」と読む語呂合わせから。

ビーチサンダルをより多くの人に履いてもらい、
足元から夏を楽しんでもらう事が目的なのです。

炭大福くん!それは…💦

66 259

今日は何の日?
7/30は です。

1953年のこの日、プロレスラー・力道山さんを中心に
日本プロレス協会さんが結成されたのです。

力道山は第二次世界大戦終了後
日本のプロレス界の礎を築いたことから、
「日本プロレス界の父」と呼ばれているのですよ!

もえるのです〜!

81 330

今日は何の日?
7/28は です。

「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせから。

葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうという日なのですよ!

葉物野菜にはキャベツ、白菜、ほうれん草、レタスなどがあって
ビタミン類、ミネラルが豊富に含まれているのです♪

74 329

黒ゴマ大福くんが、とくぎをひろうしてくれたのです!

21 209