大福くん【公式】さんのプロフィール画像

大福くん【公式】さんのイラストまとめ


ぼくの名前は「包 大福(つつみ だいふく)」と申します。無限大の愛と福をこめてみなさんを「おつつみします💕🍀」
ちょっとだけ役にたつかも?な情報を日々発信中です。

ソニーミュージックなどによる和菓子応援キャラです🎵
月刊誌「幼稚園」にておはなしを連載中なのです😊
daifukukun.jp

フォロー数:700 フォロワー数:53813

今日は何の日?
2/9は です。

日付は「大福」の「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。

和菓子の販売促進を目的に、
「大福」の記念日が制定されたそうなんのです。

今日!
ぼくの新曲「あんこでちゃう!」のデジタル配信がスタートしました! さんバージョンもあるよ!

129 571

今日は何の日?
2/7は です。

1881年のこの日、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置されたそうで、毎年、「ふるさとの日」に相応しい記念行事を開催しているのですよ〜♪

「Juratic」は福井県の公式恐竜ブランドなのですよ!

46 320

今日は何の日?
1/29は です。

1973年のこの日、日本初のタウン情報誌『ながの情報』が発行。

現在では、『ながの情報NEXT』として無料配布しているフリーペーパーとWEBサイトにて長野の情報を発信しているそうです。

いちご大福ちゃんと色々な場所にいってみたいのです💕

35 252

今日は何の日?
1/28は です。

日付は「い(1)つ(2)わ(8)」(逸話)と読む語呂合わせから。

まだ世の中にあまり知られていない興味深い話「逸話」を語り合う日。
また、人物や物事の「逸話」から本質を探ることの大切さを知る日だそうです。

今日のお話も楽しみなのです♪

54 370

いつもありがとうございます💕🍀
もっとみなさんに大きな福が訪れますように!#大福くん
 

81 461

今日は何の日?
1/24は です。

1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーショルが川底にきらりと光る金の粒を発見。

仲間と秘密を誓ったが、この話は大きな噂となって全米に広がり、「ゴールドラッシュ」が起こったそうですよ!

50 353

今日は何の日?
1/23は です。

日付は春の花粉対策は1月・2月・3月がポイントであることから「123」と数字が並ぶ1月23日に。

飛散量の低減、受粉の防御など、早めの花粉対策を啓蒙することが目的なのですよ!

豆大福くん、大丈夫なのですか~💦

59 378

今日は何の日?
1/20は です。

日付は、甘酒は疲れを癒し身体が温まる飲み物として「大寒」の頃がもっとも飲まれていることから。

日本の伝統的な発酵食品ですが、酒という名がつくもののアルコール含有はわずかで、市販されている商品はソフトドリンクに分類されるそうですよ!

82 392

今日は何の日?
1/15は です。

日付は「いい(1)いち(1)ご(5)」と読む語呂合わせから。

ハウス栽培や品種改良で年中手に入るようになりましたが、1月中旬は収穫・出荷が本格化する時期にあたることから制定されたのですよ!

いちご大福ちゃん、今日もかわいいのです💕

83 487

今日は何の日?
1/14は です。

日付は褒め言葉の一つである「い(1)い(1)よ(4)」と読む語呂合わせから。
家族や職場の仲間を褒めて感謝を伝える日にすることが目的だそうですよ。

褒め言葉はまわりをやさしい気持ちにしてくれる「魔法のことば」なのですね💕

58 264