//=time() ?>
自己中って良い意味で使ってますか?悪い意味だと、自分さえ良ければそれで良いかな。では良い意味とは?それは「自分を大切にする」ということ。人に良く思われる他人基準ではなく、自分が主語になろう。人生は自分だけの幸せを見つける旅なのかもしれませんね。 https://t.co/5Nn6eu1NtH
相手に笑ってほしいときに使うことが多いLINEスタンプです♪
ワンダフルってスタンプがおすすめです。
https://t.co/R0oV4V1XLf https://t.co/UYiDewA5E7
相手に笑ってほしいときに使うことが多いLINEスタンプです♪
ワンダフルってスタンプがおすすめです。
https://t.co/R0oV4V1XLf https://t.co/UYiDewA5E7
ご依頼いただいたイラストを描いているときは、特に筆が進む気がしています。それは自分が「描きたいイラスト」→お客様の「求めているイラスト」を描かせていただけるようになったかもしれない。普段描かないジャンルに取り組むことは大きな成長に繋がるね。
#イラスト好きさんと繋がりたい
相手に笑ってほしいときに使うことが多いLINEスタンプです♪
ワンダフルってスタンプがおすすめです。
https://t.co/R0oV4V1XLf https://t.co/UYiDewA5E7
今日はハロウィンでしたね💦
完全に忘れていたので、関係ないイラストをちょろっとイラスト載せておきます。
またどこかでハロウィンイラスト描きたいなぁと思いながら、今日も案件に勤しみます。
皆さんゆっくりお休みください。
悩みや不安が多いときは、体と心のバランスが崩れているのかも。「頑張ろう」と奮起して動くけど、心が疲弊しているから負担が大きい。そんなときは普段行かないところに出向いてみては?リセットして、もう一度イラストに取り組んでみよう。頑張らないでいい。 https://t.co/YKTzKNHndj
何か新しいことを始めたい、身に付けたいと思うなら「白紙の力」を上手く活用しよう。1から始めることは新鮮でパワーが湧く。さらに自分の後押しをしてくれる。誕生日やイベント毎などがわかりやすいかな。何かを始める、変えるきっかけは常に身近にあります。0からのスタートを切ろう。
たくさんの情報をお手本として活動できるようになった。体の描き方、構図の見せ方等さまざまある。ただ多すぎてどうすれば良いか迷いますね。お手本は確かに必要。ただ意識しすぎると疲れてしまうので、お手本を意識せず好きに描くことも大切にしていこう。 https://t.co/SMXNvte5eW