五月七日さんのプロフィール画像

五月七日さんのイラストまとめ


基本落書きとか趣味系アカウントっつーことで。 絵は下手の横好き・道具立て。pixivは休養中。 誕生日が5/7なのでこれで。絵は雑食です。基本オリジナルですが、版権もぼちぼちと。フォローしてくれるとやる気出ますw

フォロー数:335 フォロワー数:187

乙女というか撫子というか、「女学生」が描きたくてラフってるけど、なかなか決まらない。
JKでも、JCでもない、女学生という形而上学的ななにか

18 83

最近仕事でダウナー入りすぎて、何も手が付かない
相当鬱らしいw

で、久しぶりにTwitter開いたらUI変わりすぎw

で、描けば出るんだろ。ゆみさん。

40 101

ちょっと新しい塗り方気づいた(個人的に)
ただ、髪の毛と肌で凄い違和感が出るので髪の塗り方考えないとダメだ・・・。

華奢な女の子ってボブ?このくらいの髪凄い似合うね。首強調出来るし。あとこの前髪。自分が大好きと気づいたw

6 49

結構描きなおした。
どんどんデフォルメをカッパいでる。自分にとって凄い大切。漫画絵が人間的特徴をつかむというのは、何らかの記号化された人間の特徴を絵の中に仕込むということ。だから現実世界をどう自分の中に落とし込むか。色々試して現実と妄想の両方から試してみる。そんな作業

2 23

なんかうちの二番ちゃんを真面目に描いてみようとノリノリで描き始めたものの、ちと口説くなった気がしないでもない。
塗りなおすかな。。悪くない気もするけど赤が強い気がするし。背景ないとむずいね
肌の透明感とかなんとなくわかったけど、ここまで凹凸必要なのかとも

1 7

女学生。
夏っぽく。
なぜか結構時間がかかってしまった・・・

7 47

どんどん萌え的な何かから遠ざかってるけど、個人的には楽しくなってる・・・
段々描き方が固まってきたけど、もちっと描き慣れたい

7 36

落書きだけど・・
自分癖で見栄えよりリアル目に首や手を短くしちゃう癖があるんで、ちょっと少しずつ手、首長めに描いてみた。バランス変えると混乱するw
しかしファンタジーっぽい雰囲気でこの髪色だとアレに見える。
金髪にすべきだったか。

8 21

昨日の絵を背景ありで二光源にして塗りなおす・・・・
背景ありの方が塗りやすい。

2 27

今日は少し朝ゆっくり。
で、前から確認してみたかった塗り手順。区切りごとにレイヤー複製してみた。
太陽光前提で。
一前目の二つ目で透けたところ想像して雑に赤乗せてる。混色ブラシ楽しい。
これで下塗り完了なので、この後スマッジしたり。

9 34