東欧、絵本、ゴーゴリさんのプロフィール画像

東欧、絵本、ゴーゴリさんのイラストまとめ


ロシアや東欧の絵本やアニメ、語学。好きな作家はゴーゴリ。絵本を自作しています。 ポートフォリオはmatchbox.work/portfolio/P274… ホームページはkurukurupa.html.xdomain.jp
ichikawayukio.blogspot.jp

フォロー数:1068 フォロワー数:875

ロシア芸術家紹介:セルゲイ・コズロフ(1939 – 2010)
ロシアを代表する児童文学作家です。『ライオンとカメ』『きりにつつまれたはりねずみ』などの人気アニメ作品の原作者です。

0 0

ロシアの人形マトリョーシカです。「マトリョーシカ」はマトリョーナという女性の名前の愛称形です。サラファンやプラトークに身を包んで、ふくよかで健康的なロシアの女性を表しています。

0 2

女の子が着ている長いスカートは「サラファン」といいます。かぶっているスカーフは「プラトーク」です。

0 1

日本語で読めるロシアのお話『ワニになにがおこったか』ワニが温めていた卵からかえったのは、なんと鳥のヒナ。思いがけない出来事にワニはどうするでしょう。http://t.co/JPh7spvyVe

0 1

日本語で読めるロシアのお話『あらうよ バシャザブーン』お風呂に入らないで汚くしている人には、バシャザブーンがやってきます。http://t.co/J5eiDGIDMw

0 1

日本語で読めるロシアのお話『でんわ (コルネイ・チュコフスキーの絵本)』男の子のところに、動物たちが電話をかけてきます。http://t.co/KfXhKgc4e9

0 0

日本語で読めるロシアのお話『まるぱんコロコロ』ロシア語を勉強している方にお勧めの本です。ロシア語と日本語両方による本文と、ロシア語朗読CDつきです。http://t.co/6fqseX7hdW

0 0

日本語で読めるロシアのお話『アオサギとツル』なかなか理解しあえない二羽の鳥-アオサギとツル―の姿が描かれた本です。http://t.co/4Ga7FchYNO

0 0

お昼休みも終わりですね。ノルシュテインの作品紹介は、夕方ごろに再開します。では午後もがんばりましょう。

0 0