//=time() ?>
パチェ「今よ、レミィ!!」
レミリア「わかってるわよ!スペルカード!!」
デバイス「『紅符』Readyー…!!」
みたいなのを考えて描いてた。てかこれちゃんと漫画に出来るんでしょうか不安です選手権。あとで線画綺麗にして色塗ろう…;
布都「我らも ”すぷらとぅーん” しようぞ!!屠自古!!!
うぃいゆうじゃぞ!!!!イカちゃんじゃぞ!!!」
屠自古「………早く寝ろ」
布都「 ”やってやんよ” はどうした屠自古よ!!;」
ちなう。ボクが描かなきゃならないのは「ナズーリンが庶民に騙されて女体盛りの実験台にされ、お腹の上に冷たい梅干し乗っけられて『ひゃッ!;』とかやってる薄い本」じゃなくて、古明地こんぷれっくす用の4コマ本の原稿なの。ちなう。
博麗神社例大祭12ツキギのとこ(M50a)おしながきですっ!
どうぞよろしくお願いします!!
\\\└( 'ω')┘///
■新刊・既刊の内容についてはこちら
古明地喫茶公式WEBページ:http://t.co/1IImsRF6iH
@Xepher180 そうですね…後は持論ですけど徐々に「迷い線を無くす」と早いかと。例えば左が約4年前に描いたラフで右が今日のです。即着色に入れますし、線を二度描かないので線画完成までのスピードが倍なのです。落書き専用ですけどね…!