//=time() ?>
今週木曜27日22時~、毎週恒例のフォーゴトン・レルムD&Dセッション配信を行います。第一話(1~3回配信)の振り返りは下記からチェック!
#dnd #MTGDND #mtg
https://t.co/uMNbyDZMzI
フォーゴトン・レルムの要塞図書館「キャンドルキープ」の地下にあるカタコンベは、「ミーリム」という幽体ドラゴンによって1500年以上守られている。伝説の土地やクリーチャーとしてレルム探訪にも出てくるかもしれない。
D&Dにおけるナヒリのクラスって何よって話をしてる人がいたんだけど、鍛冶の領域クレリックではあるだろうけど個人的にはマルチクラスで復讐の誓いパラディンだとそれっぽいかなと思う。神性伝導に「滅殺の誓言」ってのがあるしな!(原文はVow of Enmityだけどね)。
MTG世界をD&Dのルールで冒険するための公式配布ルールを日本語で読めるように翻訳しています。
フォーゴトン・レルム探訪からD&Dに興味を持ったプレインズウォーカーにおススメ!
#MTGDND #TRPG #mtgjp
https://t.co/PvcUmarxIN
そういえば、邪竜神であるティアマトがクリーチャーカードだったので、大賢者エルミンスターはプレインズウォーカーで出るんじゃないかなと思っています。フォーゴトン・レルムでのガンダルフ的なおじいちゃん。
邪悪なドラゴンの神《ティアマト》が公開されたということは、対になる善なるドラゴンの神《バハムート》もクリーチャーになるでしょうね。設定どおり5体のゴールドドラゴンを引き連れて出てくるのかが楽しみです。
#MTGDND #dnd #mtgjp
https://t.co/fofYZ64Bl0