//=time() ?>
今年の8月カレンダーは水中適応した爬虫類がテーマでした。海水ワニのイリエワニ!完全海棲セグロウミヘビ!水中適応で大人になると歩行まで変わるウミイグアナ!そしてご存知アカウミガメとアオウミガメ!
フトアゴとレオパはシュノーケルの力で海に潜れるようになりました。
ミュージアムパークにて2/16から開催の恐竜展「体験!発見!恐竜研究所」にて、キャラクターイラスト担当しました!日本で初めて、貴重なティラノサウルスが三体同時に見られる熱い企画展ですよ。https://t.co/cbgPZuxEKE 図録にはイラストをつかったおまけもついてくる! #茨城県自然博物館
♡型の尾を持つ新種の恐竜ムニャマワムトゥカ・モヨワムキア(Mnyamawamtuka moyowamkia)https://t.co/8SDJHXQHM2
尾椎側面の形から種小名はスワヒリ語で「ハートの尾」。発表日も併せてバレンタイン恐竜…!