//=time() ?>
箕輪義隆さん個展『かるがものクッカ』神保町のギャラリー蔵にて、本日21日より26日まで開催です。絵はもちろん、当地にあった蔵を再現したステキなギャラリーはぜひ見ていただきたいものです🐣
昨日はトークイベントにゲスト参加してきました😀
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 https://t.co/dX2e7RjV0w
来年は、つばめのハティハティが刊行して10周年。
原画展を開催できたらと考えています。
またどこかで出会えたらうれしいです。
どんな絵本が好きですか?と聞かれたら、上位に上がる一冊です。 続編希望!
出口かずみさんの『どうぶつせけんばなし』もしびれます!こちらは #本・中川 で購入。
@M__maitakashima ご愛読ありがとうございます!
「骨と筋肉大図鑑」おしまれつつ、今はもう入手できないので、イラスト使いました。お値段分、愛情とよい材料を込めて作っております^^楽しんでいただけたら何よりです。
監修よりのメッセージお届けします!
@nagaiyoji ありがとうございます!
本書の企画制作をしたものです。
監修方々のメッセージをお送りします^_^
楽しんでいただけたら何よりです☺️
@sweetish00 「鳥になった恐竜の図鑑」を制作したものです。
候補に挙げていただきありがとうございます。
監修おふたりからのメッセージを送ります!
🦖『鳥になった恐竜の図鑑』🦤
(学研)
目次と内容を少し紹介します。
表紙をはじめ一部復元画を描かれているのは、野鳥でおなじみの箕輪義隆さん。『鳥類学者無謀にも恐竜を語る』のえるしまさく さんにもイラストを提供いただいています😃
孤独や、孤独からくる恐れをかかえている子がいて、それは大人からしたら大したことないことでも子どもにとって大きな問題ってことがあります。
この物語のようなことがあったら…という想像や発想の羽ばたきは、孤独を楽しみに変え、勇気の源になってくれる。そんな気がするのです。