キャルちゃんさんのプロフィール画像

キャルちゃんさんのイラストまとめ


量子情報なにもわからない@Jij_Inc_JP お嫁さんと娘ちゃん1歳と🇺🇸生活4年ほど website: github-nakasho.github.io ほしいもの(jp): amazon.jp/hz/wishlist/ls… Amazon associatesで小銭を稼ぐ日々。
amazon.com/hz/wishlist/ls…

フォロー数:2944 フォロワー数:5767


太陽の赤道が速く極が遅い差動回転を高解像度計算で再現。この差動回転の維持には対流に回転の影響を強く与える必要があった。小規模dynamoによる強い磁場が熱対流に大きな影響を及ぼすと判明。黒点活動11年周期の謎が解明されるときも近い?
https://t.co/xGT7kpOG60

9 24


電波銀河によって銀河団内に注入された相対論的電子の進化をMHD計算。注入された相対論的電子は100Myrの間、銀河団内を埋め尽くしていることが判明。衝撃波・乱流によって再加速が起こっているから。
https://t.co/8Q1xuxjj7O

3 4

これらはFGOユーザの考えるEoRと宇宙物理学者が考えるEoR

4 12


0.35M_sun以下の主系列後期段階の恒星は星全体が対流層となるが、それを調べるためにデカルト座標の立方体の中に球形の星を模して3次元数値計算を実行(Star-in-a box simulation)。球殻の一部分が対流している後期型星の計算と一致する結果を得た。
https://t.co/y8sgQUPPZF

1 7


3D流体数値実験で10^2-10^7Kの多相銀河風を調査。ガス雲はバラバラに断片化されて侵食され続けて、効率的に混合が起こる。このようにしてできた温かい混合ガスは冷却されて新たな濃いガス雲の種となる、このような過程が繰り返されることが判明。
https://t.co/HB2hrstPXd

1 6


不連続Galerkin法による高次精度の一般相対論的流体シミュレーション手法の考案。
https://t.co/N1rQIvHG2J

11 29


IC 5063というAGNにおいて薄明光線(Crepuscular Rays)現象を観測。明るい光線はAGNからの連続放射のダスト散乱によるもの、暗い光線は中心核近傍の歪んだトーラスによるものではないかと推察。ApJL.
https://t.co/EOqn24dnuF

1 0


3DRMHD数値実験により、大質量星からの恒星風とUV輻射が周囲の分子雲にどのような痕跡を残すかを調べたもの。輻射圧は大体無視できること、そしてウィンドバブルの形状は非球対称で、その特徴は高速なチムニーと熱駆動噴煙であることが分かった。
https://t.co/bqwrR84B5L

1 2