twililight(トワイライライト)さんのプロフィール画像

twililight(トワイライライト)さんのイラストまとめ


本屋&ギャラリー&カフェ。三軒茶屋駅から徒歩5分。ビルの3Fと屋上に2022.3.11オープン。茶沢通り沿いパン屋さんの上。 12:00~21:00。火曜&第1・第3水曜休み。出版も。大崎清夏『私運転日記』2024.3.11刊行。instagram: instagram.com/twililight_
twililight.com

フォロー数:413 フォロワー数:9457

《今週のイベント》
本日!12/22は岸本佐知子+加藤木礼「『じゃむパンの日』を全人類に読んでもらいたい!」。
来店は満席ですが、配信は19時30分まで受付中。
https://t.co/Go4GAMZZ2E

明日!12/23は『本をめくると音楽が聴こえてきた』vol.2 東郷清丸
ご予約受付中です。
https://t.co/qNffDaGhDs

8 13

本をめくると音が鳴り、小さな風が、ことばや行間にこめられた感情、匂い、色彩を運んでくる。

アーティストが本を紹介し、朗読し、歌うシリーズ
『本をめくると音楽が聴こえてきた』。
vol.2のゲストは東郷清丸さん。どんな本を紹介してくれるのか。
ご予約受付中です!
https://t.co/qNffDaGPt0

2 9

本をめくると音が鳴り、小さな風が、言葉や行間にこめられた感情、匂い、色彩を運んでくる。シリーズ『本をめくると音楽が聴こえてきた』。vol.2を12月23日に開催します。ゲストは東郷清丸さん。どんな本を紹介し、朗読し、歌ってくれるのか。一緒に楽しみましょう。受付開始!https://t.co/qNffDaGPt0

5 14

《残り2席》本日!中原中也賞詩人・水沢なおさんの第2詩集『シー』(思潮社)の刊行を記念して朗読会を開催します。水沢なおさんにとって初めての刊行記念朗読会です。

これは何度でも復活するたまご
練習だけど 永遠に

配信はありません。声とことばの震えの中にぜひ。
https://t.co/7B0lxyw6Jm

4 11

《イベントは一人でも独りじゃないと体感できる時間》
11/19(土)安達茉莉子『世界に放りこまれた』刊行記念朗読会https://t.co/h8c6XnyWkl

11/23(祝)水沢なお『シー』刊行記念朗読会
https://t.co/7B0lxyw6Jm

11/24(木)大前粟生+倉本さおり『読むこと、書くこと』
https://t.co/Q0GdqBXxws

2 7

《今後のevent》
11/11(金)小沼理+宮崎智之『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』刊行記念トーク
https://t.co/br96Rhi7G4
11/19(土)安達茉莉子『世界に放りこまれた』刊行記念朗読会
https://t.co/h8c6XnyWkl
11/23(祝)水沢なお『シー』刊行記念朗読会
https://t.co/7B0lxyw6Jm

4 7

『ゼペット』レベッカ・ブラウン作、カナイフユキ絵、柴田元幸訳、予約受付中です。
京都の誠光社では9/15に訳者・柴田元幸の朗読会、9/16からカナイフユキの原画展を開催。
9/17にはレベッカ・ブラウン+柴田元幸の朗読&トークをZoomで開催します。https://t.co/GoA19TmsSL
https://t.co/08ZZdiizKj

2 13

『ゼペット』レベッカ・ブラウン作、カナイフユキ絵、柴田元幸訳の発売が迫ってきました。9/13〜15は、柴田元幸『ゼペット』刊行記念朗読ツアーとして、大阪のblackbird books、兵庫の1003、京都の誠光社を巡り、9/16からカナイフユキ『ゼペット』原画展が誠光社で始まります。https://t.co/VmLIFp9N1q

4 3

小山田浩子『パイプの中のかえる』に続くtwililightが発行所となる2冊目の本、『ゼペット』レベッカ・ブラウン 作、カナイフユキ 絵、柴田元幸 訳の予約を開始しました!
『体の贈り物』で知られるレベッカ・ブラウンが夢見直した『ピノキオ』。「祈り」にも似た絵本です。https://t.co/GoA19TmsSL

7 18

レベッカ・ブラウン作、カナイフユキ絵、柴田元幸訳「ゼペット」の刊行を記念して、訳者・柴田元幸による朗読ツアーを開催します。9/13に大阪・blackbird books 、9/14に神戸・1003 、9/15に京都・誠光社にて。
先行発売です!お近くの方ぜひ。https://t.co/VmLIFp9N1q

5 22