//=time() ?>
イラストの佐野タカシさんはその後ヤングキングっちゅー別の雑誌のほうで
イケてる2人 でかなりの長期連載を担う
確かこれ月刊誌で単行本が30巻くらい出てたかな
その後大学1年になるかならんかの頃にももいろさんごに出会い、それがヤングキングに載ってると知って買い出す(ノ∀`)ww
伝説の超名作ダンジョン探索型RPGをやってみてえよ!
って方はドリキャス版が無難です
パソコン版は今のパソコンだと極端な超速化や鈍足化でこの時代のパソゲーはまともにプレイできないことが多い
詳しいニキなら仮想OSに仮想PC突っ込んでCPU速度落として、って当時の環境再現してやれんこともないが
@0824Vmax いやあーーーちょっと考えてみましたが
これは掛け合う意味がない・・・かも(ノ∀`)
とーげつやさんなんですけど
一時期よりもうレトロゲームの在庫すっからかんで返品&返金よりも駿河屋か芋でカセットかったほうがよさげです
今ヤフオクで調べたら箱説ありだとまあまあの値段するっぽいんで・・・
その昔ニコニコで顔出し実況プレイやってたマダオワイが言うのもなんやが、そのワイが昨日何の気なしに女性プレイヤーが顔出し実況プレイやってるライブみて改めて思った、オッサンがやってる実況プレイみる意味ある・・・?
女性プレイヤーの実況プレイと比較してメリットが思い浮かばんのやけどww
ハッキリ言ってリアタイでマクロスファンから酷評の嵐やったんやけどなマクロス7
でもワイは7が初のマクロスで
何で批判されるのかさっぱりやったが
中3で初代マクロスが再放送されたり
以降エヴァ以外のロボットアニメも少しみてくようになると
まあ確かに7がどれだけ異端かは理解できたww
普段まず服なんて自分で買わないので
イオンとかで
「 ワンピース 」 、 「 トップス 」 、 「 ボトムス 」 、「 シューズ 」、「 バッグ 」
って書いてあったらどうしてもルフィがちらつくし
ついでにタカヤノリコとガンバスターがちらつくし
なんなら頭の中には鉄のララバイが流れ始める
確かにレトロゲームなんて
一部を除けば買うチャンスなんて今までいくらでもあったやん!て言われればそりゃそうなんやけど😭
将来ちびちび買い集めよう
って思ってたんじゃよ・・・w
ワイのハートはまだメタルスレイダーグローリーとか銀河婦警伝説サファイアが30000いくらの世界線を生きてるんだ😂