UCHIDA Akiraさんのプロフィール画像

UCHIDA Akiraさんのイラストまとめ


◉十九世紀日本の文を綴る字と描き文字、板本の文字、初期活字書体の関係や、活字規格の日本化の過程などに興味を持っています。独立研究者連盟所属。☞researchmap.jp/uakira2/uakira.hateblo.jp/entry/20170421
uakira.hateblo.jp

フォロー数:570 フォロワー数:2895

【行頭文字の天端から行末文字の天端まで】といった長さの寸法を測るようにしてもらえたら、とてもありがたく思う。

2 3

「きりしたん版の欧文文字」における富永の判定のうち、「RⅠ」が20行高288mmのCanon活字であるというものだけが、どうにも納得が行かない。更に描き直した次の図のように、<288R>では大きすぎる。

0 3

そこで4種の活字が勢ぞろいしている先ほどの図について、本文をEnglish活字ではなくPica活字として描き直してみる。長い尻尾を持つPica活字「Q」は、Kenrd Letterなのだろう。

2 5

昔の組版用「ステッキ」は、ほんとに木の棒(stick)だったのですね……
https://t.co/VzuyL6brfO

5 9

そんなこと言われたから「愆」なんかも多人数でやってる姿に見えてしまうじゃないですか、どうしてくれるんですか…

175 211