ウドゲル・ダイゴニコフさんのプロフィール画像

ウドゲル・ダイゴニコフさんのイラストまとめ


70年代米映画やホラー、ロックも好き。バーンズやクロウズ等オルタナコミックも。趣味は観葉植物と北欧VINTAGE家具、アコギとシングルモルト。HASLEVのCoffeeテーブルを前に、ブラックアダーに酔いしれ、ジョン・フェイヒ『Sligo River Blues』を30年代米国製パーラーギターで爪弾くのは至高の瞬間。

フォロー数:951 フォロワー数:652

「0線の映画地帯」というサイトで「テーマを掘り下げたドラマ性とメロウな味わいが良い、意外なほど秀作な一篇。」と評価頂きました。多謝!クランクインの前日、Pの一人から「2番手の女の子のキャスティングを考え直さないなら300万円払え!」と恐喝されたのも苦い思い出…。固辞して正解でしたが。

1 6

フリードキンの『キラー・スナイパー』('11)を鑑賞。

金策に追われるチンピラのE・ハーシュを筆頭に、顔より先にアンダーヘアの画にて初登場するG・ガーション…にビール代をせびるT・H・チャーチ、脱ぎっぷりの良い童顔J・テンプル…このトラッシュな一家に、変態マコノヒーが絡む…最高です!

3 20

『ミッドサマー』鑑賞。
前作が結局『ローズマリーの赤ちゃん』や『ナインスゲート』に及ばないのと同様、今回も『ウィッカーマン』に迫れず。A・アスターは過大評価され過ぎ。

ジャンルを越境し「一般映画」風に翻案することで、ホラーファン以外の「知らない」層の集客をしているだけでは…。

7 50

高崎にて、フリードキン版『恐怖の報酬』を鑑賞。
70年代のアメリカ映画には、やはり奇跡的な達成がある。
現在の米映画にはその残滓はない。
自分が、なぜ「映画」というものを好きになったのか、その理由をあらためて再確認した格好に。

4 14